5歳男の子と3歳女の子ママです。
KUMONママサポーターをさせていただいております
今回、座談欠席のため、わが家の読書についてお話ししますね
わが家の子どもたちは本が大好き
毎日寝る前に7〜10冊の絵本読み聞かせしており、親も本が好きでよく読んでいます
最近は、こういう本も読んでるのですが、、、。
「だるまってなぁに?」
「減少ってどういう意味?」
と、本を読むことで、語彙が広がって行くのですが、「なぁに?」の質問も多くなってきました。
そこで、先日、こちらをわが家にお迎えしました
国語辞典です〜
(すでに帯が破けてますね…)
辞書を選ぶポイントとして、
・カラフルで子どもたちが飽きない
・分厚くない
・子どもの好きな文字を引いてみて内容比較
を重視しました
わが家が比較した、子どもの好きな文字は、
・電車
・地下鉄
です
「なぁに?」と聞いてきたら、一緒に調べようね作戦です
5歳の息子に初めて渡したら、さすが本好き。
「あ」から読み始めました
わが子は、まだ辞書を引く作業は難しいので、一緒に引いています
最近、歴史人物に興味の出てきた子どもたち。
辞書で、
・マッカーサー
・ザビエル
・鑑真
・後醍醐天皇
・足利尊氏
・北条政子
・源頼朝
を調べてました
日本史を知らない私も学ぶことが多くてびっくり(世界史選択だったので、日本史知りません…)
「後醍醐天皇と足利尊氏は喧嘩しちゃったんだよ〜」
とか、
「北条政子と源頼朝は夫婦なんだよ〜」
など、子どもたちに教えてもらってます
子どもに負けないように、そろそろ北条政子のパパを登場させようかなぁ〜なんて思ってます
絵本や本を読んでいて、わからない言葉が出てきたら辞書で調べる。
こんな習慣が身についてほしいな、と願っています
『ママサポーター子育てライブラリ』はこちら