買物を見せるのは 恥ずかしいのだが

酷暑ともなると なるべく外に出ない様に 買い物が増える

 

食パン たまご 牛乳 ヨーグルト トマト 

これだけは 最低限 無くなると困るもので

一週間 家を出ないようにするには 必要なモノ

勿論 在庫保管してあるモノの 追加でもある

 

以前にも書いたが 食パンは 冷凍庫で保存

ほぼ パンを主食にしてるから これが切れると困る

買うのはフジパン

最近は フジパンの売り切れが多くて困る

今回も 8枚切りが2パックしかなく

Pascoの 10枚切りを追加でチョイス

これは 野菜サンドを作る為だ

久しぶりに ヤマザキのブドウパンも買う

 

豚肉 レタス トマト 焼きそば は

チラシの日替わり商品

 

豚肉 大辛シャケの切り落としは

パックから出して 一切れずつラップしてから 

ジップロックに入れて 冷凍庫

 

食欲がなく 思いついたのが 大好きなお稲荷さん

油揚げを買って 自分で味付けして茹でる

以前 出来合いの稲荷ずしの皮を買ったが まぁ旨くない事

自分で作った方が 全然旨い

以前は 白米をそのまま入れたが 今回は酢飯

初めて すしのこ を使ってみる

 

ナスと大根は ぬか漬け用

チャンとメモして置いたのに キュウリを買うのを忘れた

 

最近 良く食べるのがネーブルオレンジ

冷蔵庫で冷やして 8つ切りにして

皮に沿って ナイフを入れて

毎食後に 一個食べてる

 

それにしても 買物は重かった

リュックを背負って バックを3個ぶら下げて 帰って来た

お盆用品 仏花も買って

これで 一週間は家を出ないで済みそうなのだが・・・