コカ・コーラと言えば 独得なビンに入った飲物だった

 

ビンの形状は 女性のボディーラインを 表わしていて

 

マリリン・モンローの ボディーラインと聞いた事があるが

 

それは間違いで 暗闇でも 触ればコカ・コーラと判らせる為だ

 

ビンで販売されていた頃は 写真のような 自動販売機だった

 

お金を入れて 扉を開けて ビンを引き抜く

 

栓抜きも 自販機にも付いている

 

コカ・コーラを始めて飲んだのは 中学生の頃

 

学校近くの売店 よく飲んだものだった

 

 

懐かしい 捜していたコカ・コーラの 自販機を見つけた

 

今から 50年以上前の フジテレビの休憩室に置かれていたものだ

 

まだ 街に自販機など置かれては 居なかった頃だ

 

さすが フジテレビ 新しいものを取り入れるのは早い

 

お金を入れて 縦に入っているビンを 横にスライドして抜く

 

ビンの口周りの 凸部分が 引っ掛けてあるだけ

 

出せるルートを探して ずらしてから取り出す

 

こんな自販機を 見た事がある人は少ないかも知れない

 

ある時 悪い奴がいるもので

 

自分で 栓抜きを持って来て セットされたままのビンの蓋を開ける

 

そして ストローを持って来て コカ・コーラの中身を飲んでしまうのだ

 

出せる順番が決まっているから 空のビンが入っているので

 

それが邪魔して 他のビンを取り出せない

 

どうしても飲みたければ お金を払って 

 

空ビンを取り除かなければならない

 

上手い事考える奴がいるもんだ と思っていたら

 

いつの間にか その自販機は 取り除かれていた

 

ハイ 私がやった訳ではありません くれぐれもお間違いなく

 

一度は やってみようと思った事はありますが(笑)