すき焼きは 大好きだ

 

家では 年に10回は下らない位 やっていた

 

ただここ数年は カミサンの入退院もあり 限られた

 

そして カミサンが亡くなり 今年は一度も食べていない

 

決まって食べていたのは 大晦日の夜で

 

息子が 最上級クラスの肉を どっさり買って来て

 

家族で食べるのが 決まりだったが 今年はどうなるのか

 

そとでも すき焼きを好んで食べる

 

お気に入りは 浅草にある 米久

 

入り口に 大きな太鼓があり お客が来ると 太鼓を鳴らす

 

これは何かと言えば お客の数を 奥に伝える為だ

 

大勢で行けば 太鼓のならす数も多くなる

 

そんな米久のすき焼きは 考えただけで 食べに行きたくなる

 

京都にも 馴染みの すき焼き店がある

 

日本酒を飲みながら 食べるのだが すき焼きはご飯が美味い

 

だから こうした店では 飲み過ぎる事はない

 

家で作ったすき焼きは 翌日残りもので オジヤを作る

 

これが格別好きで わざわざ残す事もある

 

あぁ すき焼きが食べたくなった

 

一人すき焼きは なんだか 虚しいのだが