アイスクリームは 夏しか売っていなかった

 

なんて話をすると 誰も信じないかも知れない

 

でも その昔は 冷凍庫なんて無かった時代だから

 

今の様に どこでも買える事は無かった

 

夏場になると 細長いボックスが売店に置かれて

 

上についた蓋を スッポンと開けて 

 

だけど 出てくるのはアイスキャンデー

 

デパートに行くと 食堂があって そこだとアイスクリームが食べられた

 

金属の高台の器に 丸いアイスクリームと ウェハース

 

あのウェハースは 何の為だったのだろうか

 

冷たいアイスの舌触りを ウェハースで一度 緩和させるらしい

 

そんな事知らないから アイスを最後まで 最後にウェハース

 

お店には アイスを売るための 冷凍庫があるようになった

 

ただ 家の冷蔵庫には 冷凍庫など無くて

 

買って来て 製氷機の所に入れて トロトロに溶けた事があった

 

アイスクリームは 製氷機ではなく 冷凍庫がないとダメだと知った

 

平塚にあった 裕福な親戚に行った時

 

アイスクリームを出してくれた 叔母が作ったアイスクリーム

 

とても美味しかった 平塚の七夕を見に行った時だった

 

いまでは 我が家の冷凍庫には アイスが一杯

 

バニラに オレンジシャーベットに ガリガリ君

 

コーンアイスも有れば チョコでくるんだアイスもある

 

夏でも 冬でも 食べたい時に食べられるアイス

 

幸せは こんな所にもある