恋に恋して HELEN MERRILL
何年振りかに 器を壊した
大好きな タコ唐草の器
京都 宇治にある萬福寺で買った 器
高台の付いた器で 珍しいので買った
高いものでは無いが 大事に使っていた
萬福寺へは 平等院に向かう途中で寄った
日本三大禅宗の 黄檗宗のお寺だが
黄檗宗のお寺は 始めただった
日本の 一般的な寺院とは 建物が違っていた
我が地元にある 禅林寺も 黄檗宗である事を知った
森鴎外 太宰治の 墓がある三鷹のお寺だ
タコ唐草の器は
茶碗 飯椀 小鉢 灰皿 一輪挿しなど
それぞれ 別の場所で 見つけると買っていた
高台の付いた タコ唐草の器は
灰皿として使っていたから 毎日目の前で使っていた
まさか これが壊れるとは思わなかった
机の上の スタンドが倒れ 見事に割れた
特別な思いはなかった
あぁ 割れちゃったと・・・
ところが 日が経つにつれ
目の前から消え 別の灰皿になり
なんとも 落ち着かない気分でいる
ネットで 同じような 高台の器を探しているが
まったく見つからない
これで 萬福寺の思い出も 思い出さないかも知れない