シェルブールの雨傘  ヘレン・メリル

 

泉屋のクッキー

昔は いつも家にあった

母が 教師をしていたので 贈って貰う事が多かった

 

包装紙を開け 昔は 手に入らなかった

ビニールテープが 巻いてあって 封がされていた

セロテープが まだ 一般的では無かったから

母は そのテープを 大事にとっていた事もある

 

開けるのが楽しみだった

最初に目に付くのが リングのクッキー

クッキーには それぞれ 名前があるらしい

 

リングダーツ・チョコレートクッキー・ウォールナッツクッキー

ココナッツクッキー・ココアフラワー・レア―ボール

サボイフィンガー・ピーナッツクッキー・BSロック

スプライズ・ショートクッキー・ブラウニーズ

クリームフィンガー・フルーツバー

14種類あるんだそうだ

 

一番好きなのが 

サクサクとした サボイフィンガー

写真の 左上のクッキー

 

次が ナッツの乗った ココアフラワー

後は どれでも良いのだけど

なぜか リーグダーツは 残ってしまう

ただ 残して置きたいのではなく 好きではないからだ

 

最近は 自分で買う事もなし

母が亡くなり 贈り物も来ない

ただ このクッキーの空き缶は 今でもある

そこには 母が撮った 花の写真がいっぱい

そんな母の写真は 押し入れにたくさん残っている

 

植物の好きな母は 花でも 草でも 樹木でも

みんな 名前も知っていた

高価な 花の図鑑や 関係する本も 沢山ある

 

特に山野草が好きで カメラを担いで 山にも登った

見つけた山野草を 黙って持ち帰り 家の庭に植えた

 

母が私に言った

うちの庭に 何種類の草花がある

120ぐらい と私が答える

母が行った 350種類だと

 

小さな雑草も 全部見極めている

山野草を植えた場所は 特に大事にしていた

 

父が 草むしりをする

母の 怒鳴り声が聞こえる

仕方なく 父は草むしりをやめる

 

母の怒鳴り声と 

父の 長靴を履き 頭に手拭いを巻いた姿

懐かしい 遠い昔を 思い出す