セルジオ・メンデス&ブラジル66 So Many Stars
ノーマン・ロックウェル
彼の画に 初めてであったのは 今から40年前だ
3枚の 違った タペストリーを買った
オイルステンの 木製のタペストリー
そこに描かれていたのが 彼の画だった
今でも 我が家に飾られているが 2枚しかない
アメリカの 巨大流通業だった シアーズ
そのシアーズが 日本に上陸したのは 1970年代だったと思う
そのシアーズのショップで タペストリーを買った
シアーズローバック社は シカゴに シアーズタワーを持ち
永い間 全米1位の高層ビルを持っていたが
1ワールドトレードセンタービルに その座を明け渡した
日本は 巨大なスーパーチェーンが 小売業の形態を変えていた
ダイエー 西友 イトーヨーカドー ニチイ ジャスコ・・・
それらも 今では統合されたり 経営も変わった
今では 流通業の形態も ネットによる通販が台頭する
シアーズは 短い期間で 日本から消えていく
実は シアーズの撤退の際の 安売りで買ったのが
ノーマン・ロックウェルの タペストリーなのだ
彼の画も 今では ネット上で見る事も出来るし
それを 手に入れる事も 出来るようになった