sachiyoの幸せ日記 -21ページ目

先週 職場の同僚から
うちの家のハスが咲き始めたから
蕾いらない?と言われ
仕事帰り寄りました
以前
自宅にハスの池があって
花が咲くことは聞いていましたが
行ってみると
まさか個人のお宅とは思えないほど
立派なハスの池があり
蕾がたくさんついていました

そして切り花にして咲くのかどうか
同僚も私も初めてでわかりませんでしたが
たくさんいただいて帰りました

翌朝 見てみると枯れずに
見事 何本か咲いていました

まさか自宅で
ハスの花を見ることができるなんて
私がハスの花を大好きだということを
覚えていてくれた事
何のためらいも惜しげもなく
ハサミでたくさん切ってくれた事
感謝です

先週は いろんな雲が出て
空がキレイでした


明日 お盆の入りですが
仕事はカレンダー通りなので
頑張ってきます

先週に引き続き
島根 出雲のもうひとつ おまけのお土産

フェイスパック
自分で買うことはまずないけれど
いただいたからにはキレイになります!(笑)
ありがとうございます。

暑い毎日が続いています

今も西日があたる台所はクーラーなしで35℃
昨日 またサッカー観戦に行きました

負けたので残念でしたが
やっぱり あのみんなで応援する熱気
大好き
今度は気持ちよく勝つ試合を見たい!

負けたけれど
ハーフタイムの花火はとてもキレイでした

今朝は早朝ウォーキングに出掛けたら
ユリの花がいろんなところで咲いていました


その後 用事で出かけた際
いろんな所でヒマワリを見かけました

元気に咲いているヒマワリ

見ているだけで元気をもらいました

また追加で吹奏楽のイベントが入り
今年の夏はどこへも遠くへは行かず
地元で夏の景色を楽しみながら
吹奏楽の夏で終わりそうです
それも 楽しいご縁なので
まぁいいか!です
夏バテしないように頑張ります


島根のお土産をいただきました


今以上にまた素敵なご縁がありそうです
ありがとうございます。

梅雨が明けて 夏 真っ盛り
暑い日々が続いています
昨日 用事で出かけた道路沿いに
たくさんのヒマワリが咲いていて
思わずちょっとだけ立ち寄ってきました

昨日は青空だったので
黄色のヒマワリが映えて
とても素敵でした

昨日 今日 連続で
吹奏楽のイベント出演がありました
あまり上手く吹けませんでしたが
まわりの方がみなさんやさしくて
フォローしてくださったので
楽しく終わることができました
この歳になって
ステージで演奏することができ
ご縁に感謝 幸せです

演奏後 打ち上げがあって
そこらへんでいい?と言われて
(方言? 大体その辺り という意味)
どのへんだろう?と思っていたら

店の名前が
そこらへん でした(笑)

久しぶりの外食
料理とてもおいしかった
ありがとうございます。

