今朝は雲一つなく快晴でした
朝晩はまだちょっと寒いですが
昼間はだんだんと春らしく
暖かくなってきました
今朝は 陽が昇る前に
この日記に毎年載せている うちの花壇の
チューリップの草取りをしました
↑ビフォー
↑アフター
結構 葉っぱが育ってきたので
あとは順調に花が咲いてくれたらいいなぁ
昨日は午前中ちょっと時間があったので
雲仙に霧氷を見に行きました
ちょうど仁田峠に着いたら
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
の撮影現場に遭遇しました
見物客の方とかほとんどいなくて
本当はずっと見ていたかったですが
インタビューされても困るし
全国放送で映るの嫌だし(笑)
写真だけ撮ってその場から離れました
でも出川さんの声がとにかく大きくて
どれだけ離れても
仁田峠じゅうに響いてました(笑)
相変わらずロープウェイにはのらず
歩いて妙見岳まで行きました
曇っていたので視界はゼロに近かったですが
霧氷は結構きれいに着いていました
↓妙見岳展望所付近の霧氷
さらに奥の妙見神社へ
妙見神社をさらに奥へ奥へ進むと
霧氷がびっしり着いていて
白銀の世界で最高でした
↓すっごい大きな霧氷
青空だったら映えるだろうなぁ
と思っていましたが
今日は霧氷はついていなかったみたいで
逆に昨日でラッキーでした
一転
今日の島原の水無川付近は
河津桜が満開を迎えとてもきれいでした
天気もよかったので
こちらはすっかり春
冬の景色も春の景色も
両方楽しめて幸せでした
いただいたお菓子
春らしくてかわいい~
じゃがりこ大好きな私(最近マイブーム落ち着いています)
コンビニで見かけた青いじゃがりこ シーフード味
もちろん興味あり! 食べてみたい!
開けると予想より濃い青色
味は・・・言われるとシーフード味?
でも普通に塩味っぽくておいしくて変わらぬ好きな歯ごたえ
ありがとうございます。