今月毎週日曜行っていた介護の研修会
先々週たまたま隣の席になった60代の方
話をすると なんと私と同じく 中学時代に
吹奏楽部でトランペットを吹かれていて
(私は今 高校時代のフルートを趣味でずっと吹いている)
その方は定年後の今は趣味で
オカリナや二胡を楽しまれているとのこと
なんて素敵 私もやりたい
お誘いを受け早速先週オカリナ教室を見学
あれよあれよというまに始める事に
その翌日 楽器店へオカリナを買いに行くと
私が欲しかったアイボリー色のオカリナが
ひとつだけ現品で店頭に並んでいて
私を待っていたように思えて即買い(笑)
ようこそ私の元へ
私を待っていてくれて ありがとう
出会いとご縁 トントン拍子の流れ
人生何がきっかけかわからない
きっと私の行く方向は
介護の仕事の方ではなく(笑)
この方との出会いだったのかなぁと
趣味がフルート、リコーダー
さらにオカリナとなると
全部指使いが違うから大丈夫か・・・
と思っていたけれど意外に
全部毎週吹いているからいけそう
認知症予防にもいいかもしれない(笑)
早速今日が一回目のオカリナの練習日で
めっちゃ楽しかった
今日も幸せ
最近は陽が沈むのが早くなり仕事が終わる頃は真っ暗
ちょっとものさみしい・・・早く冬至が過ぎて日が長くなるといいなぁ
ありがとうございます。