今日の長崎の日の出 5:49
今日は二十四節気のひとつ 処暑
夏の暑さが和らぐという意味
クーラーはあまり好きではないので
日中はもちろん 夜中も基本つけない
寝る前だけタイマーで
今朝は窓から涼しい風が入ってきて
夏の終わりを感じた
今朝の早朝散歩
朝6時 暦通り暑さも和らぎ歩きやすくなった
朝顔がいろんなところに咲いていた
なぜか今日見たのはすべて青
それでも微妙に大きさや色が違い
それぞれに素敵だった
近所の公園の入り口にも
今日の午後 一気読みした本
ライオンのおやつ
久しぶりに思いっきり泣いた
というか途中から涙があふれて止まらず
涙で文字が読めないほどだった
何をどう感じるかは人それぞれだけれど
今までの自分の人生や
これからの生き方を考えたり
人一倍 死への恐怖が強い私だけれど
ちょっぴり和らぎ 読み終えた後
ほんわかな気持ちになった
今日はあらためて
心から幸せを感じた日だった
私の夢のまた夢
24時間テレビで走ってみたい(笑)
今日も素敵なお月さま
ありがとうございます。