今日は2020年2月29日

4年に一度の閏日(うるう日)

 

 

 

今日も朝からお山の仕事

朝7時前 

しんと静まりかえった真っ暗なロビーに

スポットライトを浴びて

厳かに飾られている雛人形たち

 

こんなお山の職場の空間や空気

とにかくすべてが大好き

 

 

 

 

 

 

 

今日は1日雨でお山は霧

 

 

新型コロナウイルスの騒動をあらわしてるみたい

 

 

 

 

 

ドラッグストアやスーパーでは

トイレットペーパーやティッシュペーパーが売り切れ

 

テレビやスマホをほとんど見ない私は

昨日 同僚から教えてもらいびっくり

 

今朝お山の職場でその話をしたら

都会の事だと思っていたらしく

島原半島もだと知ってみんなもびっくり

 

ないとわかると買い貯めしたり

大切に使いたくなるのが人間

 

いつもは何も考えず使うトイレットペーパーも

あまり減らないようにいつもより短く

 

ティッシュペーパーもあまり使わないように

 

布ふきんや雑巾で拭けばすむものを

ふだんはつい手軽に

ティッシュペーパーを使っていたり・・・

 

 

きっとこれは

神様から私達への大事なメッセージ

もっと物や資源を大切に使いなさいと

 

 

 

またたくさんあるとわかったら

ふだん通りの生活に戻るのかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休み もう咲いている桜を見つけた

 

 

雨に濡れた花がとても美しかった

 

 

 

 

今日も幸せクローバーニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます。