今朝 雲仙に霧氷がついていると聞き

今日も自分の行動をおさえられず山へ

 

貴重な休みの日に

タイミングよく霧氷がついているという事は

きっと神様が山へ行きなさいと言っている(笑)

 

人生 何事もタイミング

楽しい事は思い立ったらすぐ行動

 

 

仁田峠付近は霧氷はついておらず 視界悪く

ここからのぞめるはずの平成新山は全く見えず

 

 

まずは普賢神社へお詣りし

妙見岳までロープウェイには乗らず歩いて登る

 

 

ロープウェイの終着駅付近も

 

 

妙見岳山頂も視界ゼロ

 

ここから妙見神社まで歩いて行くにつれて

霧氷がきれいについていて テンションあがる

 

 

でも天気があまりよくなく ちょっと残念・・・かな

 

 

妙見神社へお詣りし

当初はここまでと思っていたけれど

 

いつもここから先がきれいなので

ついついどんどん進んで行ってしまった

 

 

風の流れで着氷しているのがよくわかり

 

 

めっちゃ きれ~い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足が痛いのも忘れ きれいすぎて

もうちょっとだけ もうちょっとだけ

と かなり進んでしまったけれど

 

 

頂上まで行きたいのをグッと我慢し途中で断念

(これ以上足を痛めたら整骨院の先生に

無茶をしたのがバレてしまう(笑))

 

 

 

 

 

 

今日は普賢神社 妙見神社へ

新年のご挨拶ができ

きっとこれは山の神様から導かれたもの

 

素敵な霧氷も見る事ができて

 

今日も幸せクローバーニコニコ

 

 

 

 

この後の続きがもう少しあるので

それは明日・・・

 

 

 

 

 

 

 

時間が早かったからか日付がさがってなかったあせる

今日は2020年1月19日㈰