今日は冬至

一年で一番昼が短い日

 

 

冬至のことを中国では一陽来復と言い
陰の気で覆われていたのが

冬至を境に

衰えていた太陽の力が再び勢いを増して

幸運に向かうという云われがあるそう

 

 

今日 今年最後の休みだった私は

早朝から夕方まで ちょっと早めの大掃除

洋服や本 いろんな物を大量に捨て

隅々まで片づけてスッキリ!

まさに幸運が舞い込んできそうな予感(笑)

 

 

 

冬至にかぼちゃを食べると

魔よけになり風邪をひかない

 

昔からの風習は信じる私は

もちろん食べる(笑)

 

 

 

冬至に柚子湯に入ると風邪をひかない

 

買いに行こうと思っていたら

先日ご近所さんから5個もらった

まっ これでいいか(笑)

 

今日も幸せクローバー

 

 

 

 

 

 

掃除の合間にトレーニングルームに行ったら

誰もいなくて貸し切り ラッキ~

 

昨日 急にドリカムとチャゲアスを聴きたくなって

CDからスマホにうつして イヤホンで聴きながら~♪