昨日の事
仁田峠には前回みたいな雪はほとんどなかった
仁田峠から妙見岳までの登山道も
雪や霧氷は少なかったけれど登るにつれて雪
妙見岳付近から仁田峠を見下ろす
ここから先は霧氷がめっちゃきれい
普賢岳・平成新山を眺めると
少しずつ青空が広がってきていていい感じ
(普賢岳頂上まで行こうと決断した場所)
神様が私に味方してくださって徐々に青空が
青空に霧氷が映える
下りながら鬼人谷を見下ろす
鬼人谷から見上げる
何十回も来ているのに
雪の日は全く違った景色
雪の日は登山道がわかりにくく足跡をたよりに
途中 案内板やピンクの目印があるとホッとする
目の前数十メートル先に雪化粧の平成新山
いつもとは違って新鮮
日が照ってきたので頂上の雪はほとんどとけていた
それでも一番奥に霧氷は少し残っていた
思い切って頂上まで登って
この季節しか味わえない景色が見れて
最高な1日でした
もう少し残しておきたい写真があるので
その3へ続く・・・予定・・・
まだ数人しか通っていなくてきれいなベンチ
私の名前の一文字を残してきた
今日 2019/3/17 の夕空
ありがとうございます