長崎くんち前日(まえび)の午後のこと

 

 

 

諏訪神社の本宮からお旅所の仮宮まで

諏訪・住吉・森崎の三基の御神輿お下り

 

 

続いて

踊町を務めてから4年後に回ってくる

年番町の方々の数百メートル?の長~い行列

 

 

子供も親も衣装がすごい

 

 

そして今年の長崎くんち踊町の傘鉾パレード

 

 

運よく私達の前で止まってくれて

 

 

なんと

 

 

一斉にまわってくれたすまいる

 

 

 

 

 

思いっきり楽しませてもらった長崎くんちも

昨日 無事閉幕しました願い

 

長崎くんちが終わると

いっきに秋本番になりますクローバーすまいる

 

 

 

 

 

 

大黒町の小槌がキラキラ輝いていてとっても素敵でしたすまいる

 

 

 

 

 

長崎くんちのこと おしまいです

私ごとの日記をご覧くださったみなさん

ありがとうございましたaya