今日夕方 図書館に寄ったら
たまたま同じ施設のホールで
世界文化遺産登録の
パブリックビューイングがあっていて
運よく その瞬間を
見ることができた
昨日から始まった世界遺産委員会審議
数ある遺産の候補がある中で
今日はピンクの花から始まるので
今日の三番目
いよいよ日本の番
島原半島の原城跡の写真なども紹介され
各国から素晴らしい遺産だ、
登録を支持するとの声の度に
会場から拍手が
そして登録決定で銀打ち発射
現地の中村長崎県知事から挨拶
会場では くす玉割りや
お祝いメッセージや祝電披露(早すぎ(笑))
なんと あの長崎出身の福山さんからも
お祝いメッセージの映像あり
思いがけない
世界遺産登録の瞬間に立ち会えて
よかった~いつもついている私
ワールドカップ決勝トーナメントの進出といい
‘長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産’の
世界文化遺産登録といい
日本にとって嬉しい話題ばかり
おまけ
しっかりもらってきた登録記念品
ありがとうございます