10日ほど前にいただいた横浜のおみやげ
この右側のマッチ箱くらいの
横浜チョコレート
レトロでかわいくて
食べるのもったいなくて
飾って楽しんでいたけど
昨日マラソンを頑張ったご褒美に
食べようと思って開けてみた
そしたら
この ちっちゃな小箱に
赤い靴の包み紙のチョコレートと
♪赤い靴の歌詞カードが入っていた
実は私 この♪赤い靴には
小さい頃の想い出が・・・
私がたぶん保育園の
年長さんくらいの頃
今、音楽はCDで聞くけど
その前のカセットテープ
の前の8トラ(トラックテープ)の時代
きっと今の若い人は知らないと思うし
私の年代もばれてしまう(笑)
ポッキーの箱くらいの大きさの
音楽テープ♪
両親が童謡や日本の愛唱歌が
入った8トラを買ってくれて
家や車でかけてくれていた♪
その中に この♪赤い靴が入っていて
流れていた♪
まだ小さかったので
歌詞にでてくる
異人さんも 横浜のはとばの事も
よくは知らなかったけど
子供なりに
知らない人に外国に連れて行かれた
この子が かわいそうで
切なくて悲しくて
この子はこの後
どうなったのだろう
とか
お母さんと離ればなれの
ままなのかな
とか
この曲を聞くたびに
物寂しい感に襲われていた
そして昨日この箱を開けて
久しぶりにそのことを想い出した
で、そのことを今日
いただいた先輩に話したら
その先輩も
小さい頃バレエを習われていて
この曲を男の子と一緒に
踊られた懐かしい想い出があって
懐かしさと ひとめぼれで
おみやげに
このクッキーとチョコレートを
買われたそう
お互い懐かしい想い出だね
と言って ほっこりしました
また しばらく食べずに
飾っておくことにします
今までで一番好きな
おみやげかもしれません
最後まで読んでくださり
ありがとうございます