今回縁あって うちに来てくれたこれ↓

 

古賀人形

 

 

鶏猿(とりさる)。

 

古賀人形とは長崎県伝統的工芸品で

京都市の伏見人形

仙台市の堤人形

と並んで日本三大土人形のひとつ。

 

 

現在は長崎県で一軒だけでしか

製作されておらずすべて手作業の為

手に入りにくいそうです。

 

数ある種類の中から買ったのがこの鶏猿(とりさる)。

 

これ縁起物クローバー

なぜかというと ‘とりさる‘

病など悪いものをとりさってくれると言います。

 

そして今年の干支は猿。

来年は鶏。

仲良く抱き合ってますニコ2

 

一見 怖く見えるかもしれないけど

よく見ると愛着があってかわいいんですクローバー