ファミリー診断&個性と心のカウンセリング | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい




ISD個性心理学は、生年月日から

考え方や行動パターンを導き出し

自分と自分以外の

コミュニケーションの違いを明確にし

家族、親子のコミュニケーションを

より良くするツールです



赤ちゃんともちは、ISD個性心理学を

子育て用に解説しています


ISD個性心理学と赤ちゃんともち
心のしくみ、インナーチャイルドを活用し
親と子の心のサポートを
させていただいています

店内の写真


現在木曜日にTANKON沼垂テラス店にて

個育て&心育てサポートpurefieldオープンして
子育て、家族の関わりの相談を
させていただいておりましたが



5月から土曜日10:15〜

に移転することになりました
(完全予約制の診断、相談、カウンセリング)

お仕事をされているママも相談しやすい

土曜日を設定させていただきました!



移転先は、沼垂テラスの前に開催していた場所

毎月第二水曜日に個育てお茶会をしている場所
でもあります


新潟市北区太夫浜4023-178
南総合建築(株)様敷地内
In The Prime~インザプライム~様です

安心の大きな駐車場があります

一日市インターをおりて
→ござれや橋を渡り道なりに真っ直ぐ
→突き当たり右折
→初めの信号十字路の角にあります



5月の移転に伴い、

もっと寄り添ってサポートしたい気持ちから

新プランが加わりますクローバー



毎週土曜10:15〜
※別日程、別場所も対応しています



①ファミリー診断

約1時間    8000円
(4名分まで。5名以上+1000円)

………………………………………………


新プラン
②個性と心のカウンセリング
(ファミリー診断を受けた方のみ)

約2時間   18000円


家族の個性タイプがわかっても
うまくいかない。

気持ちが込み上げて感情的になってしまう。

怒っているのに涙が出てくる。

手を上げる。罵声をあびせる。

どうにでもなれ!と投げやりな気持ちになる。



自身の幼少期、親との関係から
今の問題を紐解きます
………………………………………………

お問い合わせください



中央区の沼垂テラスがご希望の方は
TANKONさんのご好意で空いている日に
場所をご提供させていただけますので
ご予約時にお申し付けください

また、土曜日以外の
日程、他場所がご希望の方も対応しますので
ご気軽にお問い合わせください




【私がサポート出来ることは】


①もっと幸せ家族になる
アドバイスが出来ます!

②今抱えている問題は
個性タイプの違いなのか
自身の育った環境や経験が
影響しているのか
見極める事ができます

③問題が個性タイプの違いの時は個性タイプに合った子供との関わり方や家族のコミュニケーションをアドバイスできます

④問題が自身の育った環境や経験が影響している場合、インナーチャイルドから根本原因を引っこ抜き問題解決します




【こんな方にオススメです】
0歳〜思春期〜社会人の親

☑︎子育ての不安や悩みがある
☑︎子育てに自信がない
☑︎イライラして怒ってばかり
☑︎兄弟の違いに悩む
☑︎子供との信頼関係が築けない
☑︎強く優しい安定した心を育てたい
☑︎今の自分を変えたい
☑︎能力を伸ばしてあげたい
☑︎もっと幸せ家族になりたい
など






個育て&心育てサポートpurefield
幸せ家族のコミュニケーションアドバイザー
せい野早苗 1975年生まれ

高校生と中学生の母

子育てカウンセラー協会認定講師
ISD個性心理学協会認定講師
子育てアナリスト



良かれと思ってしていた子育てが
子供の個性を追い詰めてしまいました

生まれた時から毎晩、お風呂と寝る前に
「愛してる。生まれてくれてありがとう」
と抱きしめて伝えて育ててきましたが

「消えてしまいたい」
と、思わせてしまったダメ母。

ISD個性心理学に出会い
自分と子供の個性を学び、
その子の個性に合った環境作りで
子供が「自分が大好き!」と自信を持って
言えるようになる大きな変化を経験
「ママが学んでくれてよかった」との言葉で
個性を知る大切さを伝えています