今回はかなり昔に更新したチェコ旅行(前編)の続きを書いていきたいと思います!ちなみにチェコ行ったのきっかり1年前のこととなりました。笑

チェコに旅行する人なんてあんまりいないだろうし需要ないんじゃないかと思って更新する気が起きずにいたんだけど…つい先日インスタのDMでチェコ行くから参考にします的なメッセージくれた方がいたので、まだ紹介しきれてない美味しいお店とステキなカフェを紹介しようと思います。(単純)

前回の記事では小豆スクラブまで書いたからそのあと行ったカフェから…!

ATRIUM

ずっとアリタウムだとおもってたら違いました。ATRIUM。外観から最高に可愛いカフェ。この色の組み合わせめちゃラブリーでだいすき!


のえるさんいっぱい撮ってくれるので写真たくさん!


メニューはいたって普通だったのでカフェラテを頼んだんだと思います(記憶薄め)(なんせ一年前)


店内とってもスッキリしていてかなり私の好みでした


そしてこのカフェの一押しポイントはトイレの前が真っ白でかなり盛れる!ということ(笑)大事でしょ?w




そして歩きながら市内観光。プラハって本当に小さい町なのでほぼ全部歩いて観光できます。(全部は嘘。ウーバー乗ったわそういえば)


そして夜ご飯はここ。
MINCOVNA

なんかチェコに行ったことある人たちからおすすめと言われたのでいったんだけどまぁ普通だったしもう一度行きたいって感じではなかった気がする…!普通に美味しいってだけ!

そして夜のカレル橋見に行こうとはしゃぎながら出歩くのえるさんとみちかさん。キャハキャハしながら動画撮りまくっていた気がする。


やはり旅行はたくさん動画を撮るべきです。後から見ても本当に楽しいし写真よりも思い出せるから。



-----------


次の日の朝。

なぜか走るのえるさん

この日の朝はこちらのカフェ。
Grand cafe orient 

わたしの記憶が正しければここは現金しか使えなかった気がします、だから慌てて下にある両替所でコロナ(だっけ、、チェコの通貨)ゲットしました!


これが噂のチェコの通貨

エスプレッソとのえる。
そのあとはお昼ご飯を食べに
NASE MASO

お肉屋さんがやってるバーガーショップなんだけどご覧の通り大人気で番号札を渡されました。39番。


そして出てきたのがこちら!


見るからに美味しそうでしょ?うん、最高に美味しかった、1年前だけどこの味は鮮明に覚えている。本当に美味しかった、あぁもう一度食べたい。ボリューミーだけど秒で食べ終わります。

そしてわたしは前日にスーパーで買ったピーチ味のミントを買いたくて(ロンドンにピーチミントない)探し回ってたんだけど見つからず…代わりにチョコバナナバーをゲット。やっぱなんかロンドンよりもアジア寄りな味覚なのかな東欧は。これもめちゃおいしかった。


そして目指すは次のカフェ!
EMA espresso bar

ただひたすらおしゃれなカフェ。カップが可愛かったから行っただけだったと思う(笑)




そして暇を持て余したのえるさんと私はなんと、チェコで美容院に行くという謎の行為を!!!
うん結構髪長かったからね。

行ったのは韓国人経営の美容院。(日本人経営のところはたまたまお休みだったの)

かなり綺麗な美容院で店員さんも優しかったし、私たち2人とも韓国語が話せたので特に問題なくカットできました。



私が先に終わったのでお茶飲みながらのえる待ち。


これが料金表だったんだけどまぁ誰も行かないと思うし、レートがどんなもんだったかも忘れたし今更調べるのもめんどくさいので割愛します。


そうだ、この美容院がちょっと離れたところにあったからウーバーに乗って行ったのね。

そしてそのあとcafe savoyにいってコロネ食べて帰る予定だったんだけど、迎えにきたウーバーが高速で道間違えて40〜50分くらい無駄にされて。チェコ語わかんないから英語でめちゃくちゃ文句言ったのに英語わからないふりされて(本当にわからなかったのかもしれないけど)。

君たちが行きたかったところはここであってるよ〜とかとぼけたこと言ってきて(この部分は英語だった気がする…だからやっぱりわからないフリだったんだと思う。)

cafe savoyって人気なカフェだからさらっと入れるようなところでもないし時間なくなって諦めざるを得なくてなって…コロネ食べる気も失せてそのまま歩いてホテルまで帰ってロンドンに帰りました。

なのでもう一度行きたいですプラハ。

おわり。