ありがとうございます、pomです音符

運動会直後、長子が学校を休みました。
放課後、明日の持ち物を聞いたり、その他諸々、U先生に電話する用事がありました。…先日、連絡は控えようと思ったばかりなのに汗うさぎ

16時半頃電話、しかしU先生は作業中で、後程かけ直すとの事…。

いつもなら遅くても18時前にはかかってくる折り返しの電話が18時になっても来ません。

忘れてるのかと18時過ぎに再度電話しても、まだ作業中だという…。
忙しいなら、仕方ないと待つこと更に1時間以上。

もう忘れてるかもしれないな…ほぼ諦めた頃電話が来ました。

時刻は19時半。もう、電話しなくていいから早く帰って休んで欲しいプンプン

そう思って手短に話を済まそうとしたけど、今日に限ってU先生の話が、一つ一つ丁寧で長いアセアセ

今しなくていい話までしてくる…汗うさぎ
そして話も終盤に差しかかって、段々様子がおかしくなってきた?

何だか言葉のチョイスも変だし、面白い話をしてるけどテンションが低めというか…
何か妙な雰囲気を醸し出しているというか…うまく説明出来ないけど、何かが変です。

あっ!長子の事で、すっかり忘れてたアセアセ
先日の運動会の…見つめ合ってた件……ですね、きっとキョロキョロ

会話と会話の間に変な間が開く…
いや、いつも開くときもあるけど、こんな感じではない!
何か言いたいのか、様子を伺ってるような感じ…
何だか急に会話の隙間が怖くなってきたガーン

pom  「えっとアセアセ明日特別な持ち物とかありますか?」

U先生「いや特に無いです……」

二人  「………」

pom  「あっ、宿題!アセアセ特別な宿題出てます?アセアセ

U先生「あ、いや別に……」

二人   「…」

pom   「あ、そっかアセアセどっちにしろ今からじゃ時間なくて出来ないか…あはは…アセアセ

U先生 「………」

『ひ、ひぇ~!何?何?ガーン

pom   「せ、先生いつもこんな時間まで作業してるんですか?アセアセ

U先生 「あぁ、この時期はね…色々仕方ないんです……」

pom   「あっそうなんですね〜アセアセ大変ですねアセアセお疲れ様です〜」

U先生 「……………」

どうしちゃったのU先生!?

こんな口数少ないU先生は見た事ありません!(電話だけど…)

怖い!沈黙が怖すぎる……見つめ合ってた件とか、何か聞かれたりしちゃうんだろうか?ガーン

それは、やめときましょう!触れないでおいた方が…今後、色々支障出るといけないしガーンガーンガーン

pom   「じ…じゃ、また〜アセアセアセアセ

U先生 「フフッ(笑)…はい、また…」

……ふぅー、とりあえず何事もなく電話は終了タラー

とにかく一刻も早く通話を終わらせたくて、とんでもなく軽い挨拶で終わらせてしまった…友達かっ!爆笑

最後笑ってたから、不機嫌とかでは無いと思うんだけど…疲れてるとか?
いや、最初は普通に話してたし…

そうなると、やっぱりあの件ですよね…
やっぱりどう否定的に考えても、気のせいではなかったんだ……

これからどう接したらいいんだろう?タラー