新しいメルマガを立ち上げました。
「6ヶ月でシンガーソングライター・教則本が嫌なあなたへ」
という タイトルです。

今まではブログもメルマガも
ギターのことばかり書いてきましたが

読者の方から
「曲作りや歌についての情報をもっと知りたい」
という要望が意外と多いのですよ。

もともと私の1番得意なことは
「オリジナル曲を創って歌うこと」
ですので

ギターだけよりも
作曲、歌、作詞など含めた情報の方が
より皆様のお役に立てるはずですし
自分に向いているテーマなのです。

そこで「望むところだ」と
ひと肌も ふた肌も脱ぎまくろうと
決意した次第でございます。

しかも
今までのメルマガは週間発行でしたが
新メルマガは日刊発行と  ハードルも
上げて臨む意気込みでございます。


このブログは毎日更新してきましたが
今後は毎日発行する新メルマガに
エネルギーを費やしますので

このブログは休止させていただきます。


今までブログで書いていたような情報も
今後は新メルマガに書いていきますので

このブログを
見てくいれていた読者の皆様

引き続き
新メルマガのほうを読んでいただけると
嬉しいです。

http://www.2ndmission.club


今まで読んでいただきありがとうございました。


また メルマガのほうでお会いできることを
楽しみにしています。

最後に僕の大好きな言葉で
締めくくりたいとおもいます。

「おかしくなっちゃった」と
他人に思われるくらいのことでないと
新しいことなんかできやしないのだ。

                                     by 糸井重里

こんにちは 矢部です。
いつも読んでいただいてありがとうございます。

今日のブログも引き続き
「あなたに最適な講師 アドバイザーを探す」

 というテーマからで

Dの項目より
<あなたの適した方法と照らし合わせる> です。

※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。

これを読もことで
あなたが

どこに向かえば「最短で」
理想的スキルを手に
入れらるのかがわかります。

友達や家族や恋人の前で
カッコ良く演奏する日が
グンとイッキに近づくのです。

前回の B Cの
音楽的感性が合った講師を
見つけたら 最後にこれをチェックです!

※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。



さあ 早速進みましょう。

前々回の記事で判別した
あなたに適した学習タイプを
また 使いますよ。

※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。



あなたは どのタイプでしたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし あなたが 
タイプ1 だったら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。


正直どんな講師やアドバイザーでも
あなた個人の勤勉さと 努力があれば
「ギターは」上達していくと思います。

前回の記事で話しましたが
ほとんどのスクールや講師が
理論的に教えてくれるのです。

何故かというと2つの理由からです。
1・彼等本人が そう学んできたから
2・理論は答えがあって具体的だから

答えがはっきりあるものは絶対的で
形にして教えやすいからです。

逆に感覚的なものは答えが1つではなく
抽象的で解りづらく
形にして教えるのが難しいのです。

そして、ほとんどんの講師は
自分も論理的に学んできたのです。

そしてタイプ1の あなたも
この論理的にレクチャーを受けるのが
ふさわしい感性なのです。

ギターの完コピ等もあなたならば
持ち前の粘り強さで克服するでしょう。

私の周りの何十年も弾き続けている
知人は80%以上がこのタイプです。
(※私の生徒さんは別です)
(※プロミュージシャンも別ですよ)

しかし
気をつけて欲しい点があります。

理論が先行しすぎたり
頭でばかり考えてしまい

「創造する」というベクトルに
向かえない人が多いのです。

良い曲を作ったり
味のある演奏をしたりするのは
理論とは対極の「感性の引き出し」を
持つことが必要になるのです。

このことを理解せずに
理論や完コピばかりに固執すると
良い作曲は出来なくなります。

※良い曲という定義は抽象的ですが

ということで
スタジオミュージシャンや
評論家を目指すならば

または趣味レベルで 
1曲か2曲だけを完コピし
それを弾ければOKというのであれば

私のこれから配信する
動画レッスン等は
見る必要もありませんので

1日も早く

教則本を買ったり
音楽大学出身講師や
「アメリカ留学しました」
とかを売りにしている講師から

理論からキッチリと
レクチャーを受けるのが最適です。

もしも 
作曲やオリジナル曲制作や
個性的な創造性を引き出す事を
望むのであれば

私もあなたの良き
「アドバイザーの1人」として
お役に立てるはずですので
今後も 見ていただければ嬉しいです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし あなたが
タイプ2だったら
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。


結論から言いますね。

ギタープレーの基礎だけは

短期間(3ヶ月~12ヶ月)だけ
感性の合う講師に
教わるといいと思います。

短期間だけですよ。

何故かというと
 受ける講師によって
差はありますが

あなたが

長期でのレクチャーを
受けることによる弊害が
2つあるからです。

1  あなたは自分の感性を
    使わなくなってしまうから

2 平均的以下の無難なプレーヤーになり 
   結果的にやめてしまう

ここまで読んでいただいた
あなたなら
もうお解りですよね。

ほぼ99%の講師は
理論や知識やコピーを教えることを
レクチャーの目的としています。

もちろん それらを知ることは
「ギターを」上達するのに
必要でもあります。

バランス感覚に優れたあなたは
短期間で これらを最低限習得し

その後は

あなた自身の技を
あみ出すスキルを磨いたほうが
絶対に カッコ良い
アーチストになれるんです。

あなたが 優秀なギターリストになりたいのか
聴衆を惹きつける アーチストになりたいのか

それによっても違うのですが。

「そんな先の事まで、今は考えてねえよ!」
と 聞こえてきそうですが。

もしも
まだ先の事なんで わからない 状態か もしくは
聴衆を惹きつける アーチストになりたいのなら

短期間だけにして下さい。

私も

尊敬するギターの先生に
レクチャーを受けて
「ギターのスキル」は数倍アップした
経験がありますが

その時期は まったく作曲が
出来なくなりました。

細かく説明すると
長くなってしまいますから
簡単な例え話にすると

ジョンレノン ・桑田佳祐
誰もが認める名曲を多数手がけ
上手い下手というレベルではなく

良い曲 を作り
良い歌を歌う
アーチストですよね。

しかしギターはそんなに上手くない。
当たり前


ジミヘン・Char
ロック好きにはカリスマ的 神レベル
ギターリストならば誰もが認める存在
(私も大ファン)

凄いプレー
凄いフレーズメーカー
ロック好きにはたまらない名曲は沢山あり
(私も大好き)

しかし一般の人には
名曲とまでは知られてないかな?
当たり前

ということです。

ベクトルが違うんです。

特にジャズやハードロックのギターを
深く知れば知るほど
一般的な人の趣向とは離れて行きます。

ポップな作曲は
作れなくなる&作りたくなくなるんです。

もしも あなたが
ギターを深く追求し
ジミヘン方向に行きたいのならば
この先生がおすすめです。 参考までに。


ジョンや桑田を目指して

あなたの愛する人が
感動するオリジナル曲を
捧げたいのならば

長期のギターだけのレッスンは避け
良いオリジナル曲を作る
スキルを 身につけるべきです。

近日中に
「動画でのレッスン」を配信しますので
 チェックしていただきたいです。


ーーーーーーーーーーーーーーー
もしあなたが
タイプ3だったら
ーーーーーーーーーーーーーーー
※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。

結論から言いますね。

手前みそで恐縮ですが
私が最適です。

理由は 3つです。
1    99%の講師はあなたの思考や感性を
     理解できないから。

2 私もあなたと同じこのタイプですから
  あなたの気持ちが手に取るように解るから。

3  ジミヘンよりもジョンレノンタイプだから

このタイプのあなたは
ツベコベ理屈ではなく
当たって砕けろ タイプですから

長々とした この文章は読んでくれずに
離脱したかもしれませんが

あなたをミュージシャンとして
導けるのは 私しかいません。

もし2/10の記事から
ここまで読んでいただいていれば
解っていただいてますよね。

理論よりも感覚や直感を
優先する 私たちは

ジミヘン(ギターリスト)を目指すより
ジョンレノンを目指すべき感性です。

(この件が意味不明ならば
 上のタイプ2 に戻って読んでくださいね)

実は私の生徒さんの
50%はこのタイプの方です。
(35%はタイプ2の方)

何回も教則本やスクールで学んだけど
挫折した 挫折組なんです。

私のレッスンは他の講師と違い 
理論は後の後の後回しで
一緒に 遊んでる 感じ なんです。

生徒さんと一緒にLIVEしたり
共作でオリジナル曲作ったり
私も遊んでる感じです。
(不真面目という意味ではないですよ)

今まで 挫折してばかりの生徒さんも
生き返ったように 輝いてくれますよ。

ということで 

しばらくは 私を
チェックしてみてください。

では
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイプ1
あなたの強い意志があれば
どんな講師でも大丈夫です。

ジャズ系やクラシック出身の講師が
合っていると思います。

作曲や創作活動に興味があるならば
私もアドバイザーとして チェックして下さい。

タイプ2
短期間で基礎を学んでください。
その後は創作活動をして下さい。

ジミヘン・ジェフベック・ジョーパス
みたいな技巧派ギターリストを目指すならば
相応しい講師を見つけてください。

ジョンレノンや桑田佳祐みたいになりたい
作曲や創作活動に興味があるならば
私もかなり相応しい講師です。
またはアドバイザーとして チェックして下さい。

タイプ3
「ギターは武器だ」長渕剛の言葉です。
強い 武器として磨きをかけるべきですが
理論で学んで挑んだら
あなたは 負けてしまいます。
 
私もこのタイプで
20年くらいは
ギターレッスンに負け続けました。

しかし おかげさまで
今は かなりの武器になっていますよ。

しばらくは私を注目して下さい。
わたしに任せて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他 
練習に費やせる予算は個人差があるので
なんとも難しい問題なのですが

相場よりも 
あまりに高いレッスン料金ならば
値引き交渉してみて下さい。

そういう意味でも
会社組織の大きなスクールは
やめたほうがよいですよ。
(値引きも無理、コスパフォ悪い)

個人の講師ならば
交渉で多少は
なんとか なるはずですよ。

「場所的に通うのが無理」の場合
スカイプでのレクチャーを受けて下さい。

妥協して近所の適していない所に
行くよりは はるかに 良いですよ。

料金 場所(スカイプ希望)の問題は
直接交渉すれば、かなりの確率で
なんとか なると思います。

もし どうしても ダメだったら
私に相談して下さい。
何か力になれると思います。

長々と語ってきましたが

「理屈っぽい野郎だな」
「早くギターや作曲のスキルを教えろ」
という声が聞こえてきそうですが

経験的に
ギターを楽しく続けるのに
「絶対」に必要な「第1条件」ですので

私の信念として伝えさせていただきました。


※メルマガにて動画レッスンを公開しています。
無料ですので登録して見てくださいね。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

何か具体的に聞きたい質問や不安、要望がありましたら

song@2ndmission.net
 
までご連絡下さい。

匿名でももちろん大丈夫です。

名前を伏せて公開させていただく可能性もありますが
親身にお答えさせていただきます。


発行者 矢部 ユウジ
http://www.2ndmission.club


こんにちは 矢部です。

いつも読んでいただき
ありがとうございます。

今日も引き続き
<あなたに適した講師 アドバイザーを探す>です。

早く楽しく上達する為には
闇雲に練習しても
結果が出ないことを
前回までで お伝えしました。

今日の記事もとても重要です。

私の今後の動画レッスンでも
これらを理解してから
見ていただくことが
必須になります。

※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがこちらの記事からお読みください。

復習になりますが
ここではあなたに
やってもらうことは 下のA~Dです。

Aあなたがやってみたい音楽性 ジャンルをある程度絞り込む。
B 音楽性の合った講師をネット等で探してみる。
C 講師のパフォーマンスを見たり聞いたりする。
D あなたの適した方法と照らし合わせる。

前回はAを詳しくお話ししましたが
音楽性やジャンルは絞れましたか?

「論理で表現できない感動や衝撃」
を受けた楽曲やアーチストが
あなたにとっては重要なヒントです。

ちなみに私の場合
ストーンズとエアロスミスでしたが
年齢とともに変わっていきますよね。

将来的に変化はあるはずですので
今の現状で絞っていきましょう。

※今日から読んでいただいている方は
お手数ですがのブログからお読みください。


では次のB Cに進みましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B 音楽性が合っている講師をネット等で探してみる  
C 講師のパフォーマンスを見たり聞いたりする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BとCは同時でもOKです。
順序が逆でも大丈夫です。

HPやYouTubeから
そのジャンルが得意な
講師をピックアップしてください。

HPのプロフィール欄に 

その講師が得意なジャンルや
影響受けたミュージシャンを
公開していると思います。

 同じミュージシャンが好きとか
得意なジャンルがあなたに合っている
講師をピックアップしてください。

「なんでも得意です!」
とか言っている講師は
敬遠しましょう。

不誠実な講師です。
(理由はのちほど)

そして
講師自身のパフォーマンスや作品
(音源)を視聴して下さい。

音源を聴けば 好きか嫌いか
おおよそ 判断できるはずです。

上手いか、下手かではなく
好きか 嫌いか が大事ですよ。

上手い下手は機材や録音の状況等で
音声を差し替えたり
加工したりして誤魔化しができ
誤差があります。

音楽の場合 上手い=良いプレーとは
限らないですよね。

「上手いだけ」にフォーカスすると
個性のない つまらない
平均的プレーヤーになるからです。

オールマイティーとか言っている
講師はこのタイプが一番多いのです。

音楽の場合、好きか 嫌いか
この「感性」が全てです。

「音楽的感性」が合っている人に
レクチャーを受けるのがベストです。

感性が合っていないと
あなた自身がワクワク出来ずに
ネガティヴな練習になってしまいます。

私の生徒さんも やはり感性が合っていて
リスペクトしてくれている方は
上達も早いし、長く続けてくれます。

ということで

パフォーマンスや作品(音源)を
開示していない講師は
100%やめてください。

100%です。

ここは すごく すごく重要です。

何故かというと

インターネットが普及した
この情報化時代に

自身のパフォーマンスや作品を
開示しない理由は何故ですか?

・アップするのが面倒くさい(時間がない)
・見られて(聴かれて)判断されたくない
・アップするのに費用がかかる
・あまり深く考えていない
・そもそもHPがない
・規模が大きいスクールで講師も多いので
     細かく開示していない

理由はこんなことです。

あなたはこの理由を見てどう感じますか?

私はこう判断します。
・プロ意識が無い (覚悟がない)(自信がない)
・自分勝手で不誠実

この時代にHPが無いのは論外ですし

音源を開示しないということは

商品を見せず触らせず契約を迫る
セールスマンじゃないですか?

音源すらアップするのが面倒くさい講師が

あなたの望んでいる目標にフォーカスして
細かくケアしてくれるでしょうか?

「規模が大きく設備も充実していて
どんなジャンルでも対応。
講師も選べます。まずは無料体験を!」

???????

わざわざ体験レッスンを受けなくても
ウエブ上で わかりやすく伝えることは
出来るのに
(生徒さんはそれを知りたがっているのに)

1回だけの上っ面「無料レッスン」や 
HPの綺麗なロビーの写真で
茶を濁すスクールや教室。

どれをとっても生徒さん目線ではなく
自分の都合 自分目線  不誠実。

こんなスクールや講師は生徒さんを
進化させること(早く結果を出す事)に
フォーカスしていないのです。

主役は あなた なのに
あなたの結果を出す事に
フォーカスせずに

自分のシステムを主役にして
レッスンを進めるはずです。

「長い間かけてやって行きましょう!」
というスタンスです。

これでは私のように35年も
かかってしまいかもしれません。

結果が出ないとギターや音楽を
やめてしまう という人が
ほとんどなのです。

ですから このようなスクールや講師は
絶対に避けて下さい。

今回は辛口になって
しまいましたが真実ですよ。

ということで

講師やアドバイザーを選ぶとき

・家が近いから
・業界で活躍してるから
・大きなスクールで設備が整っているから
・アメリカ留学しているから

等の理由だけで選ばないでくださいね。

「自分に合う講師探せるかな?」
「家が地方だから難しいなあ」
と 思ったりしていますか?

大丈夫です。
次のDの項目できっと探せるように
なりますから 安心して下さい。
   
今日はここまでです。

次回は
D <あなたの適した方法と照らし合わせる>  です。

音楽的感性が合った講師を
見つけたら 最後にこれをチェックです!

この項目も
早く結果を出すためには
とても重要なことです。

※メルマガにてギターと作曲初心者向けに
動画レッスンを公開しています。
無料ですので是非 登録して見てください。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

何か具体的に聞きたい質問や不安、要望がありましたら

 
までご連絡下さい。

匿名でももちろん大丈夫です。

名前を伏せて公開させていただく可能性もありますが
親身にお答えさせていただきます。


発行者 矢部 ユウジ
http://www.2ndmission.club