みなさん、こんばんはおねがいおねがい
教育王に俺はなる!
現役小学校教師のルフィこと、つかさ先生です。
教育や子育てをハッピーに飛び出すハートをモットーに日々発信しています。
*インスタはこちら

今回の投稿テーマは…公式ラインに寄せられたお悩み相談です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

いつも投稿楽しみにしています。
ルフィ先生に息子のことで相談です。
暴力はやめるようになったんですが、暴言が止まりません。
「悲しいからやめて」と話をするんですが…
ビシッとやめる魔法の言葉があればお願いします!!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ご相談ありがとうございます。
まずは暴言を吐いてしまう理由には大きく2つあります。
①TV・ゲーム・インターネットの世界で見聞きする
②暴言が身近にある環境(学校や家庭など)

*男の子の場合は、暴言をかっこいいと捉えている場合も泣

ではどうすればいいの?ってところですが…
そもそも息子さん、暴言が口癖になっている場合があるかもしれません。
息子さん自身もそんなこと思っていないのに、ついつい口から出てしまう・何気なく使ってしまう場合が結構ありますガーン
でも嫌ですよね、周りの人は。

このような場合、『言葉を可視化する』ことが大事です。
例えば、汚い言葉=ドロドロしている、臭そうなイメージですよね。これを子どもたちに
「毎日、自分の近くにあったらどんな感じ?」「ずっとその場にいたらどう思う?」とイメージさせます。
「そういう環境を作ってしまう人からはみんな離れていってしまうよ」と言ってみるといいかもしれません。

 

「食事中に毎日不快な言葉を言ったり、ゲップをしたりしたらどう思う?」と具体的に話してあげるといいと思います。
でも!!
暴言をやめさせるために、
①「強く叱りつける・人格を否定するような言い方をする」これはNG!
子どもは自分がされたことを同じように他人にしてしまうからです。
また、②放置するのもNG!
自分で悪いと自覚していないので放置するとそのままor増長してしまいます。
③優しずぎる対応もNG!

子どもの言いなりになってしまいます。

 

ではどうすればいいの?というと…

冷静に言いたいことをビシッと言うこと!!

子どもが実際に発した言葉をオウム返のように言い、不快であることを繰り返し伝え続けるビックリマーク
また、時と場所を考えさせる(TPO)。
特に下ネタなど、時と場所を選んで使うことの大切さを伝えていきます。
そして最後にフォローを忘れずにすることドキドキです。

ぜひ参考にしてみてくださいねスター

最後に告知の方させてくださいラブラブ
特に9月は子どもの登校しぶりや先生方の働き方に関する悩みを多く受けます。
そこで…人数限定はありますが、個人面談を募集いたします!

子育ての悩みや不安、学校教育への想いなど、ぜひつかさ先生の公式LINEにお寄せくださいグッ

私があなたの力になります。

1人で悩まないでくださいね。教育王に俺はなる!現役小学校教師つかさ先生でした。またね〜!