ママダンス
織姫の幼稚園では1月に文化祭みたいなのがあり、親が子供にダンスや劇、コーラスをして発表する。というのがあります
うちは翔ちゃん小さいのでコーラスと思ったけど、隣のクラスになっちゃったけどママ友から 一緒にダンスしようよ。一人じゃ心細いから。と
もらい、ダンスにしました。
今日は顔合わせ
。
行ったら そのママ友いないし~

前々から 同じクラスで、感じ悪いなと思ってたママさんが一緒だし~
しかも同じクラス その人だけだし 感じ悪いママさんの地元の友達や お兄ちゃんの時からのママ友、みたいな人ばっかりの中に私…
みたいな感じ


楽しみにしてたんだけどな…
でも 織姫のために 頑張ります


うちは翔ちゃん小さいのでコーラスと思ったけど、隣のクラスになっちゃったけどママ友から 一緒にダンスしようよ。一人じゃ心細いから。と

今日は顔合わせ

行ったら そのママ友いないし~


前々から 同じクラスで、感じ悪いなと思ってたママさんが一緒だし~
しかも同じクラス その人だけだし 感じ悪いママさんの地元の友達や お兄ちゃんの時からのママ友、みたいな人ばっかりの中に私…




楽しみにしてたんだけどな…
でも 織姫のために 頑張ります


近場で迷子(^_^;)
昨日は 敬老の日のプレゼントを買いに行こうと
で15分程で行けるはずの 隣の市にあるショッピングモールへ…
この道をまっすぐ行くはず… あれ?行き過ぎ? いつも乗ってるだけだったので、イマイチ覚えていなくて、同じ道を行ったり来たり…

一度通った道にまた出ちゃったりして
織姫は まだ~?とか言ってるし、翔ちゃんは飽きてくるし、大変な思いで何とか到着
しかも プレゼント、ピンとくる物がなくて 結局買えなかった
94歳の私のお婆ちゃん。何がいいか 全く思い浮かびません…


この道をまっすぐ行くはず… あれ?行き過ぎ? いつも乗ってるだけだったので、イマイチ覚えていなくて、同じ道を行ったり来たり…


一度通った道にまた出ちゃったりして
織姫は まだ~?とか言ってるし、翔ちゃんは飽きてくるし、大変な思いで何とか到着

しかも プレゼント、ピンとくる物がなくて 結局買えなかった

94歳の私のお婆ちゃん。何がいいか 全く思い浮かびません…


スリング完成!

ブログネタ:5年前、何してた? 参加中
5年前は、結婚2年目…
近くの保育園のパートをし、週2回 よさこいの練習をしていました

子供が産まれてからも1度 復活したけど、さすがに2人いると無理かな…。
独身の時は 和太鼓をし、結婚してから こっちの和太鼓に入りましたが…よさこいと曜日がかぶっていて辞めてしまいました。
翔ちゃんが少し大きくなったら 織姫と親子で よさこいか和太鼓やりたいなぁと思ってます

織姫が3歳になったらピアノでも…と思いつつ まだ習わせてあげられてないから、まだまだ先になるかな…


習い事 高くて

今日は 近くの保育園の子育てサロンに行き、家で続きをやり…
やっと スリング完成です

翔ちゃんも気に入ってくれたようです


