二次会幹事代行【2次会メモリー】 -3ページ目

二次会幹事代行【2次会メモリー】

熊本、福岡、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島で『結婚式二次会の幹事代行サービス』を行う “2次会メモリー” です。
二次会や結婚式関連の耳寄りな情報、日々の幸せな瞬間をお届けしていきます♪

最近も二次会や結婚式関係の仕事で九州の色んなところに伺わせて頂いておりましたが、アップできていなかったため、これからまた九州の色々な情報をお届けしていきます!!


先日は福岡県の久留米市結婚式二次会の打ち合わせ&会場探しに行ってきましたビックリマーク


久しぶりの久留米で「懐かしいなぁ~」「西鉄久留米駅全然変わらないなぁ~」なんて思っていたところ・・・


一番街アーケードにやたらと黄色で目立つ旗が出ているのに気づき、ビックリ!!!!!




久留米井筒屋や六角堂広場があった場所に、ドーーーンと巨大な施設が出来ていました!!

その名も久留米シティプラザきらきら!!



六ツ門側から見るとこんな感じで、とにかく巨大!w






何の施設か気になったので調べてみたところ、”音楽ホールやイベント広場が一体となった『大型芸術文化交流施設』”とのことひらめき電球


さすがに中には入らなかったのですが、こんな立派なホールが入っているみたいです音譜



久留米凄いビックリwww



九州ではやはり福岡市が注目されますが、電車で30分の距離にある久留米市も色々な施設や美味しいお店が沢山あり、本当に素敵な街ですおんぷ



ちなみに、私のおススメの美味しいお店は・・・

カルビが美味しいコチラ!!



きらきらひがし田さんきらきら


この日は打ち合わせだったので流石に行けませんでしたが、連日お客さんが多い名店ですので、是非久留米に行かれた際にはコチラのカルビを食べてみてくださいキャハハ



平成28年4月14日から発生しております熊本地震により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。


故郷である熊本がこんなにも変わってしまった姿を目の当たりにした時は、言葉では言い表せない感情でいっぱいでした。


私共が携わらせて頂いているウェディング業界でも多くの式場さんや二次会会場さん、関連業者さんで被害があり、4月5月だけではなく7月やそれ以降も結婚式を延期される方が多々いらっしゃいます。


私共のお客様も熊本の方は何組も延期となられました。


こんな状況の中で、私達がどう取り組んでいくべきなのか…
ウェディングというハッピーな分野を今行って良いのか…
この1ヶ月間考えFBやブログも控えておりましたが、、、


そんな中、熊本で5月に結婚式を迎えることが出来られるお客様から
「こんな状況になったこともあり、2次会メモリーに依頼していて本当によかったです!」

と嬉しいお言葉を頂き、私達でも誰かのお役に立てていたんだと勇気づけられました。


更に、熊本地震後に福岡や久留米や大分などの方からお問い合せを頂き、2次会メモリーというブランドを必要として頂けることに本当に大きな喜びを感じました!


『想いを形にして、多くの方へ幸せをお届けする』

というモットーの元、少しでも誰かの役に立ち、九州各地に笑顔をお届けしていくことが私達が今出来ることだと改めて考えました。


これからも出来ることから精一杯 取り組ませて頂きますので、今後とも皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします。


2次会メモリーを支持下さる皆さんが少しでもハッピーになって頂ける様に、これからまたどんどん二次会に関する情報や九州各地の様々な情報を発信していきます♪

二次会幹事代行のご依頼は九州では福岡熊本がダントツで多いのですが、実はその二つに次いでご依頼が多いのが人口が多い鹿児島県ではなくて・・・なんと大分県なんです上げ上げ


2次会メモリーとして大分県で広告を出しているとかではないのですが、大分県の方の二次会に対する意識が高いことで、口コミやネットを通してどんどん広めて頂いているみたいです音譜


これまでご依頼頂いた新郎新婦のお二人や、参加頂いたゲストの皆さんが「2次会メモリー良かった!」と思って頂き、口コミで広めて頂けるというのは本当にありがたいですねキャハハ


ということで、またまた大分市に出張に行ってきましたキラキラ




今回は大分駅内のカフェで打ち合わせを行うということで、いつも車で素通りしていた大分駅に初めて入ってみましたが、、、本当オシャレになって人も多くて活気があってビックリしました!!


そしてそのまま新郎新婦様が希望される条件に合う会場を探すために大分市内の色々なところを回ってきましたが、大分市も福岡や熊本に負けないくらい本当に良い会場が沢山ありますねビックリ


大分市で紹介したい会場はまた別の機会にブログでアップしますひらめき電球


時間が限られていたため今回は大分名物を食べに行ったりは出来ませんでしたが、打ち合わせをしたお客様がなんと大分名物のお菓子をお土産に下さったので、そちらを美味しく頂きましたキャッ☆



先日熊本で結婚式二次会を開催したお客様より掲載許可を頂きましたのでご紹介させて頂きますひらめき電球


今回は二次会にも関わらず、ゲスト数がなんと約80人!!



この間130人規模の二次会をやったばかりですが、最近は今回の様な大人数の二次会のご依頼を多く頂いております音譜


やはり、人数が多い二次会を新郎新婦とご友人幹事だけでやるというのはとても大変だということと、せっかく大きなパーティをするのであればクオリティが高い内容をされたいということで私共を頼って頂いており、それだけ信頼頂けているのは本当に有り難い限りですねキャハハ


今回もそんな信頼を裏切らない様に、友人に幹事をお願いした場合では出来ないことをやるというのは勿論、他の二次会業者でもやられないところまで2次会メモリーでは徹底的に拘り、準備から当日の運営まで務めさせて頂きましたビックリマーク


今回は丁度桜の時期ということもあり結婚式のテーマを『桜』にされているということでしたので、二次会も『桜』をテーマにオリジナルウェルカムボードや案内状、また一つ一つの場面に合わせたBGMにも桜の歌を織り交ぜて準備し、更に会場装飾にもオリジナル横断幕やバルーンを使用して華やかさをアップしたところ、新郎新婦のお二人だけでなくゲストの方にも春らしくて可愛らしい雰囲気に喜んで頂いていました上げ上げ





イベントでは、2次会メモリーが得意とするスクリーンを使ったゲームや、バルーンを使ったゲームなど、他では体験できないオリジナルの内容に盛り上がって頂き、、、





景品の中にも桜をテーマに「スターバックスギフト券」の桜バージョンをご用意し、、、



更には新婦さんからご友人に向けた感動のサプライズムービーがあったり、、、



その後会場一体となったダンスがあったりと、、、





本当に終始ヒートアップした大盛り上がりな二次会となりました(≡^∇^≡)キラキラ


ゲストのお帰りの際にも、桜にちなんで「サクラ味レッドブル」をお見送りギフトとして皆さんにお渡しされる徹底ぶり!



ゲストの皆さんのことを一番に考えられていた新郎新婦のお二人、そして参加された全てのゲストの皆さんのお幸せを2次会メモリー一同心より願っておりますビックリ



ウェディングや二次会には全く関係ない話ですが・・・

皆さん、クリスマスハロウィンに続く“イベント行事”として熱視線を浴びているイースターってご存知ですか?ニコ


もともとはイエスキリストの復活を祝う宗教行事ですが、春の訪れを祝うイベントとして各国で楽しまれ、日本でも数年前から徐々に広がってきてますね音譜

まぁ、春の訪れを祝うイベントというのであれば、日本にはお花見桜 花びらがありますが・・・笑


それはそれで楽しんで、イースターはまた別のイベントとして楽しんじゃいましょうきゃぁ~ビックリマーク


ちなみに、イースター毎年日付が変わり、今年は3月27日(日)ですひらめき電球

丁度日曜なので、ご家族やご友人と一緒に、春の訪れをお祝いされてみるのはいかがでしょうかキラキラ