今日は雨の予報。
朝から今日は仕事休みにして、
身体を休めよう❗と思っていたが、
昨夜のうちに随分降ったためか
曇りのままで。
水曜日は30℃予報で
それからは28℃、29℃と
暑くなる😵
今日は休養して暑さに備えなければと思っていた。
と言っても、
ジーコ(父)のグループホームに支払いに行かないと。暑くなるので、半袖ポロシャツ3枚、着替えているのかわからないけれど、パジャマと、夏用ズボンを2枚、靴下、帽子を用意して持って行った。
一昨日、
午後に支払いに伺いますの連絡をした時に
なんと、
コロナ陽性者が出たとのこと。
詳しく聞けなかったので、支払いの時に詳しく聞こうとしたら、
陽性者はひとりじゃないみたい😱
共用のトイレがふたつしかないし、
一体どうしているんだろう。
職員さんは
除菌を徹底して陽性者は隔離しています。と言っていたけれど、
それ以上は突っ込めず。
。。
ジーコは
かかっていないようだけど。。。
午後から雨になったので、夫とK's電気にエアコンを買いに。
昨年は夜も暑くて
唯一エアコンがある居間に1ヶ月以上も寝ることになってしまったので、
今年の夏は
居間のソファーで寝るのは避けたい。
ジーコのためにリフォームした部屋に
エアコンを取り付け、
夏場の寝室にしようと思ったのでした。
店員さんに相談したら、配電盤を30ワットから40か50に変えないといけないそうで、
エアコン用のコンセントをさすのも新しく作らないとなので、
その工事だけでも20万はかかるんですって❗😲
将来的には寝室を2階から移さないといけないし、やるしかない。
エアコンは14畳用ダイキンにしました。
寒冷地用で暖房もしっかり働くスゴ暖タイプです。全部で50万は超えそう。。。
ところが、
見積もりは8/10、
取り付けは8/24だそう。
お盆休みが入るからねー。
店員さんが言うには
今年、3月から
エアコンのお客様が来始めて
ゴールデンウィークに来店したお客様は、取り付けは7月半ばなんですと😲
やっぱりね。
昨年の猛暑は凄まじかったから。
わたしが
「今日、ひとりで行ってくるから、安心パスポートを貸して。」と言ったら、
夫は一緒に行ってくれる気持ちになったみたい。
だけど、
遅すぎたー💦
ヒモサボテンが
咲いてます❤️
