運転免許センターに
8:15 着。
すでに30人くらい座っていた。
8:30受付開始。
暗証番号セッティングして印刷の紙がでてきた。
料金を支払って、
視力検査 メガネなし、あり 各二回だけ、上、右などと言って終わり。早い!
写真撮影は
髪も直す間もなくパシャリ。
過去5年間について運転に関する
質問事項は
病気や飲酒で医者に運転を止められたことはあるかなど。
8:35 講習教室に入る。
居眠りしている人には
免許証を交付しません。
と言われて、
必死に眠気と闘いました。
9:10 講習が、始まり、30分で終了。
免許更新できました。
ゴールドです✨
何気なく前の車に合わせて
走っていたら、
スピード違反を切られた過去があり、
悔しくて、
それからは、
反則金を払ってなるものか!と
頑なに
交通ルールを
守ってきたのです。
もはや、
免許証の顔の写りが
悪いのなんのとは言いません。
これがわたしと認めます。
現実を受け入れて
楽になりましょ。
講習の部屋に入って席に座ったら、
後ろの40代ぐらいの男が
独り言を言うのです。
その
気持ち悪いこと。
何やらゲームをしながら
言っているようでした。
わたしはそういうのは
我慢しない性質なので
他の席に即効
移りました。
わたしが席に着くなり、
男が何か言ったので、
一瞬、
あら?わたしのストーマが匂ったかしら?って、
思いました。
違ってホッとしました。
ストーマをつけていると、
匂いが漏れていないか?
講習中に
ブッ!って、
喋り出さないか、不安になります。
静かにしてくれていたので
良かったです!
面倒なことが片付くと
スッキリします。
ただ、
雨の予報がハズレて
素晴らしい晴天に
なったので
あら、、、でした。