洗濯をしてあげなくなったわけ
付き合った当初
私の方が役職も高かった分仕事で遅くなることもしばしば…
それでも家事はすべて私がおこない、
生活費もすべて私が出していました。
彼のための洋服を入れる収納を買い、
洗濯ものが乾いたら畳んでしまう。
ただ、彼はそんなに洋服もなく、
正直センスが崩壊していたので、
ユニクロなどで合わせやすそうなものを買い、
少しずつ服を増やしていきました。
だんだんと服が増え始めるころには、
少しずつ彼の”雑”なところが垣間見えるように…
ただ、本性を現すのは結婚の話が持ち上がった頃でした。
シフトの兼ね合いで、
私が休みの時のことです。
朝からドタバタ聞こえ始め、
『はっ?マジねーんだけど。どこだよ』と
怒っている声が…
何かなーと声をかけると、
『着たい服がないんだけど!!!!』と
キレられました。
正直私のまだ旦那は、
がたいもよく、
そこらへん歩いていても輩にみられるくらい
見た目が怖いです。
そんな人にキレられると
正直怖いです…
『まじ時間ねー』
と周りに当たりながら
会社に行きました…
怖かったなー…と
周辺を見渡すと
畳んであった洋服たちはすべてぐちゃぐちゃに…
そんなに着たい服で、
忙しかったのかな…?と
収納に畳んで入れなおしました…
これが少なくとも5回は迎えたころ、
彼の洗濯ものを畳んで入れるのをやめました…
ただ、干してある洋服も
洗濯したのにそこらへんにゴミのように放置されるようになり、
何度言っても洗濯物は片方だけ裏返しとか
こちらに配慮がない状態が続き、
洗濯するのすら辞めました。
こちらがどれだけきれいにしようが、
全て汚される…
その状態であればもう自分でやってくれ!!!!!
それでもまだ朝キレられるんですけどね…!w
洋服もそうですが、
朝家の鍵がないと私にキレてきます!
昨日着た洋服のぽっけに入ってました。
私は朝そうやって理不尽にキレられても、
それでも私が怒ってはダメなんです。
らちが明かないから…
でもこのブログに書いてることがすべて重なると、
結構つらいんです…
そんくらい許してやれよってかんじなのかな…
心が狭いのかな…と
ずっと悩んで離婚せずに頑張って我慢してきた結果
不倫だったんです…!
だから優しーーーい目で見てください…!w
