Webマーケティング 0円からの活用を考えよう             -21ページ目

Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティングで企画・商品開発・販売を行なっていきます。
魅力を発見し磨きながら、「売る集める提供する」をサポートします。
FX・資金調達のコンサルティング・いろんな企画もやっています。




今日も、マーケティングに関係ない話になっちゃいます。

あっ、あります、最後の結末・・・までたどりつけるかな?



先日書いた記事にコメントを戴きました。

アフィリエイターでトレードやる人って少ないのかな?って記事です。



商材の作者以外は、まずいないみたいだ、とのことでした。

僕もそう思っています。

いらしたら、是非お近づきになりたいです。



トレードに興味のない方も、しばらくの我慢を。。

最後は、Webマーケティングの話に繋がりますので・・・はず。



先日、トレードの検証をしていました。

僕の手法は、大きく分けて二種類。

簡単に言うと、手固い手法と、ちょっと荒っぽくスリリングなのと。



僕が教えて、トレードを始めた人には、取引や操作の基本を教えた後に

この2種類の手法を、教えると言うか、解説かな? します。

まぁ、基本的なチャートの、インディケーターの見方ですね。



この2種類の手法には、基礎になったものがあります。

これも以前書きましたが、実際に実践して検証してるので
(どころか、収入のベースの一つになってます)

薦めてもいいだろうと思い、その基礎の教材を調べました。

一つは、原型からかなり簡略化したので、基礎を確認するために。

トレードの基本、と言っていいくらいの基本です。



今まで読んだこと無かったのですが、手法の検証サイトを精読してみました。

さも購入して検証してるようなサイトですが、

プレビューや販売サイトから記事を作っていることはあきらかでした。

これは、Web マーケティングやアフィリエイトに関わったから判別できたし

僕がトレーダーだからわかったこと。

実践、検証はやってないんですね。



非難してるんじゃないですよ。

要は、使う側・購入する側の問題だと、僕は思ってるから。



そのまま使って利益が出ませんでした

どうしてくれるのって言ったって、投資は自己責任です。

誰でも儲かるとか煽られたとしても

そんなことありっこないのは、一般常識じゃないの?



何でもそうだけど、基本を自分流にアレンジして

自分のものにすることが、大切なことなんじゃないかな。



よければ行ってやって下さい、僕のトレード日記です。

かなりくだけて、失礼しちゃうかもしれませんが・・・


  ⇒  ⇒  ⇒  ルーズさんのトレード日記ですww



メチャ落ちですw
ご協力お願いします



マーケティング・経営 ブログランキングへ




拠点の移動を決めたので、早速準備に取り掛かります。

決めたら早い、善は急げ、慌てる乞食に貰いは少ない、んっ?

だめじゃないですか、貰いが少ないとww



今回の移動は

Webマーケティングのコンセプト

『 商品をつくり、ファンをつくり、まちをつくる 』

その商品に係わる地に移住します。

やはり、生産拠点に近いほうがBestです。

いろんなお宝が出てきそうですw



でもやっぱり面倒くさい引越し。

今から見積の請求です。

※注)リンクは外しました
   ご興味が有る方は、メッセージまでご連絡下さい。




前回は笑える出来事がありました。

その時の記事はこちら ➾ 
引越しの一括見積サイトを使ってみたら




ご協力お願いします



マーケティング・経営 ブログランキングへ



2月にプチ引越しをしたばかりなのですが、また引越します。

今度は、拠点を全部移します。



Webマーケティングに取り組んだ目的の

『 商品をつくり、ファンをつくり、まちをつくる 』

を実現させるためです。



不便なことやいろんな面で、都市部との格差はあるかなと思いますが

実務に影響を与えることは、そうそうないみたいです。

影響があるのは、今のリアルのクライアントだけです。



ネットの世界に携わってわかったことですが

ネットで完結するビジネスは、もはや都市の格差は関係ないですね。

週末の視察で紹介していただいた方々も

僕が求めてるジャンルで活躍してる人や

欠けているスキルを、補って余りある人達ばかりでした。

楽しみになってきました。



面倒くさいのが、引越しです。

以前書いたようなエピソードがあるでしょうか?(笑)

その時の記事はこちら ➾ 引越しの一括見積サイトを使ってみたら




ご協力お願いします



マーケティング・経営 ブログランキングへ




決めました。

Webマーケティングに取り組んだ目的

『 商品をつくり、ファンをつくり、まちをつくる 』



そこに向かって進みます、詳しくはまた書きます。



週末、その視察に行ってたんですが

戻ってきた深夜から、急な体調不良。

やっと復帰しました。

波乱万丈を予感させますw

振り幅が大きいほど、楽しめることも大きいでしょ。

嫌なこと、辛いことも、死んでく時には、いい思い出になると思います。



まぁ、今までに比べれば大したこと無いです。

気がかりなのは、歳くった僕の体力だけ。



波乱万丈は、波乱万歳、来るなら来やがれ!ですね。




前に書いた、アラフォーシングルマザーの起業物語

月収100万って言ってるのが下品でウザいけど

送ってくるメルマガは、本当に良いこと書いてある。



商売の基本なんだけど、具体的で時流も押さえてる。

改めて気付かされることも多いから、すごく有益。



ただで貰えるものは

知らない世界だと、何でも宝物に思えるけど

知ってる世界だと、クズ・ゴミの類はすぐ判別つく。

その後ろにいる 人間のクズ・ゴミも含めて ね!



一歩深堀りした、ちょっと喜ばせる気遣い の大切さなんかを教えてくれる。
 
無料だし、そこらの本より一読する価値は本当に高い。

 ➾ ➾ ➾ 

※注)リンクは外しました
   ご興味が有る方は、メッセージまでご連絡下さい。