【 みたらし団子のような姿勢が◎ 】
ヨガ×バレエで美姿勢に導く
ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。
みたらし団子を真っ直ぐに串に刺せていますか?
いきなり何の話ー?!笑
私たちの身体も、
みたらし団子のように
各パーツが軸の上に真っすぐ並んでいるのが理想なんです。
真っすぐに並んでいるから、
体重が真っすぐ下に落ちる。
そして、床を踏んだ力が真っすぐ上に上がる。
(こんなイメージ)
真っすぐ並んでいないと、
余計な筋肉が発達してしまいます。
たとえば、
前ももがパンパンに張ったり、
肩がもっこりしてしまったり。。。
筋肉が不必要に緊張して、
腰が痛くなったり、
背中がガチガチになったり、
肩こりになったり。。。
(歪んだ立ち方)
団子が歪んでいると
デメリットばかりなんです。
足元から膝~骨盤~肋骨~頭まで、
一直線上に乗せておく必要があるんですよね。
それが長年の癖によって、
みたらし団子のように真っすぐ並べるのが難しくなっている!
むしろ、真っすぐがどこか分からない!
そんな方のために、真っすぐの目安をお伝えします♪
真っすぐの状態とは?
1. 壁を背にして立つ
2. かかと、お尻、背中の上部、頭を壁につける
3. 腰に手のひら1枚分のすき間を空ける
(すき間が大きすぎる場合は、腰を丸めて1枚分まですき間をつぶす)
4. あごを引く
これで真っすぐ立っている状態になると思います。
どこかのステップで、できなかったり、違和感が出る場合には、
普段の姿勢が崩れていて、
それが癖になり、正しい姿勢を邪魔していると思われます。
その癖を直すためには、
硬くなった筋肉をほぐす必要があります。
また、正しい姿勢を維持するための筋力をつける必要もあります。
ストレッチや筋トレを習慣化して、
みたらし団子のように真っすぐ並んだ姿勢を作っていきましょうね♪
(3年前、みたらし団子を食べて変顔する息子)
みたらし団子が歪んでいる方でも大丈夫!
どんなに身体が硬くても、
ゆっくりご自身のレベルに合わせて参加できるレッスンをしています。
姿勢を美しくするために
バランスよく筋肉をほぐし、鍛えていきます!
キレイになるバレエヨガ 体験受付中!
キレイになるバレエヨガ
◎岐阜市
【日時】
毎月第2, 第4金曜日
10:30〜11:40
6/14, 28(金)
【場所】
Studio M
岐阜市金宝町1-2 UNOビル1階東
(駐車券サービスあり)
◎大垣市
【日時】
毎月第3火曜日
10:30〜11:40
6/18(火)
【場所】
神八亜古バレエスクール
大垣市林町883-3
(駐車場あり)
またはLINEにてご連絡ください。