【 ありのままでいたい。成長したい。矛盾してる? 】
ヨガ×バレエで美姿勢に導く
ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。
さくら満開の春!
なんだかわくわくしますね♪
私は、友人から「一緒にいると自然体でいられる」とよく言われます。
落ち着くし、
そんなにがんばらなくてもいいんだ~と、
「そのままの自分を受け入れる」ことにも気付かせてくれる。
そんな言葉ももらいました。
ありのままでいいよ。
今のあなたのままで十分すばらしいんだよ。
そんなメッセージを自然と届けられる力があるんだな~と気付きました。
しかし一方で、自分自信に対しては、
「成長したい。
もっと素敵な自分になりたい。」
と、向上したいという気持ちがあるのです。
え?矛盾してないかい?笑
ありのままでいいのか、成長したいのか、どっちなんだい??
というところを深堀りしてみました。
人には、変えられるものと変えられないものがあります。
【変えられないもの】
・遺伝子や生物的な性質
・基本的な性格
・過去の出来事や経験
このような変えられないものを変えようとするのは、とても苦しいものですよね。
例えば、もともと内向的で人見知りなのに、子育て支援センターや保育園でママ友を作らなきゃ!たくさん話さなきゃ!とがんばるのはツライです。
そして、「あ~、もっと子供が小さいうちに、ママ友を作っておけばよかった・・・。あの時こうやって話しかけたら仲良くなれたかもしれないのに・・・。」
と、過ぎたことを悔やむこともツライですよね。
変えられないものを変えたいと思うのはツライだけなのです。
だから、変えなくていい。
ありのままでいい。
【変えられるもの】
・行動、口にする言葉
・考え方
・習慣、生活スタイル
もっと良くなりたい!と望むならば、ここを変えていけばいいんですよね。
例えば、痩せたいと思っているなら、いつも夕食後に食べているデザートをやめてみる。
夕食後にデザートを食べないことが当たり前になって、それが習慣になっていく。
こうして「痩せたい」という願望が叶っていきますよね。
夕食後にデザート食べないと、満足できない!という考えを持っているとしたら、
本当にそうだろうか?と疑ってみる。
五感をフル活用して食事を味わったら、デザートがなくても満足できるかもしれません。
それに気付いたら、考え方を変えることもできます。
このように、変えられるものを変えていくことが、成長するには近道だと思います。
あるがままの願望
「ありのまま」には、「あるがままの願望」もあると思います。
自分の中から湧いてきた願望を、あるがまま認めることって結構難しい!
前回、勇気を出して言ってしまった「もっときれいになりたい」という私の願望。
このままでいいじゃん というのが ありのまま なのではなく、
今の、ありのままの私が感じている願望そのものが、
本当のありのままなんじゃないかな?
(伝わってるかな?)
「このままでいい」っていうのは、私の本心じゃない。
つまり、ありのままではない。
「きれいになりたい」っていう気持ちを持ってる私が、ありのままの私。
その気持ち、認めてあげようよ。
それが、ありのままを認めるってことだよね。
(春だから写真変えたいな。でも撮ってないんだ 笑)
今回のテーマ
「ありのままでいたい。成長したい。矛盾してる?」
まとめると、
ありのままでいていいのは、変えられない部分。
もし、より良くなりたいという願望があるなら、
その願望を叶えるために、
変えられる部分を変えていこう!
行動や習慣、考え方を変えていこう!
という結論にいたりました。
もしあなたに、
「美しい立ち姿を手に入れたい!」
という願望があるなら、
姿勢改善のためのストレッチや筋トレを取り入れる(=行動を変える)ことが近道です!!
是非、レッスンに来てみてくださいね♪
対面レッスンバレエ×ヨガクラス
◎岐阜市
【日時】
毎月第2, 第4金曜日
10:30〜11:40
4/12、4/26(金) ご予約受付中!
【場所】
Studio M
岐阜市金宝町1-2 UNOビル1階東
(駐車券サービスあり)
◎大垣市(2024.5月スタート!)
【日時】
毎月第3火曜日
10:30〜11:40
【場所】
神八亜古バレエスクール
大垣市林町883-3
(駐車場あり)
またはLINEにてご連絡ください。