【 お腹や胸だけを意識して深呼吸するのはNG! 】 

 

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下さおりです。

 

 

image

 

 


昨日まで腰が痛かった私。

 

 

 


思い当たる原因の一つが力仕事。

 

 



油断すると、よく軽度に痛めることがあるのですが、




やっぱり筋力は大事だな〜。

 

 

力仕事するなら、

 

体幹の筋肉を意識して使いながらでないといけないな〜。

 

 

 

と改めて実感しました。

 




体幹の筋力をつけること、


レッスンで重視していこうと思います!

 

 

 

 

 

 

さてさて、

 

深呼吸してください」

 

と言われて、どこを意識しますか?

 

 

 

多くの方が、「胸に空気が入っているな~」

 

とか

 

「吸うときにお腹を膨らませよう」

 

 

といった意識をすると思います。

 

 

 


 

もちろん


それもとっても大切なのですが、

 

 

前ばかり広がって、後ろが潰れてしまう

 

姿勢のバランスまで悪くなってしまいます!!

 

 

 


 

今回は、

 

【 お腹や胸だけを意識して深呼吸するのはNG! 】 

 

ということで、身体の後側に目を向けてみましょう!


 

 

 

 

あなたは普段、身体の後ろ側を意識していますか?



 

 

身体の前側は視界にも入るから意識しやすいのですが、

 

後ろ側となると、

 

あまり意識していない方が多いのではないかと思います。

 

 

 

 

 

ではここで、

 

腰のあたり、背中全体にも空気を入れるようなイメージをしながら

 

呼吸してみてください。

 

 

 

イメージだけでもいいです。

 

 

 


 

 

普段、姿勢を良くしようと背中をピンと伸ばしている頑張り屋さんは、

 

感覚が分かりにくいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

分かりにくい方は、次の3ステップで試してみましょう!

 



1. チャイルドポーズで呼吸

 

背中を丸めたチャイルドポーズで呼吸します。




 

胸やお腹が縮んで、背中や腰が伸びているので、

 

後ろ側に空気が入る感覚がつかみやすいです。

 

 

 


 

2. 座って背中を丸めて呼吸

 

次は、あぐらやイスに座った状態で、

 

背中を丸めて呼吸します。

 

 


 

 

 

 

3. 上体をまっすぐにして呼吸

 

次は、座って、または立って、

 

背中は丸めずに自然な状態で呼吸します。

 

 

 

ステップ1.2.で感じた、腰や背中の広がりを感じながら・・・。

 



腰と背中を 同時に意識しなくても、

 

まずは腰だけ意識、次に背中を意識、

 

と分けても、もちろん良いです。

 

 

 

 

 

 

 

この3ステップで、

 

身体の後ろ側に空気を入れるイメージができたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

腰でも背中でも、

 

丸める=伸ばす と、そこに呼吸による広がりを感じやすくなります。

 

 

 

 

 

 

 

特に、

 

反り腰さんは腰の後ろが潰れているため

 

腰の辺りに空気が入る感覚が分かりづらく、

 

 

 

 

 

 

良い姿勢をしようと胸を張っている方は、

 

背中がつぶれていることが多いので

 

背中に空気が入る感覚が分かりづらいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝起きたとき、

 

寝る前、

 

布団の上でチャイルドポーズで背中を丸めて呼吸してみたり、

 

 

 

 

 

日中、立ったり座ったりしているときに、

 

腰や背中を膨らませるイメージをしながら呼吸してみたり、

 

 

 

 

 

 

日常の中で、

 

身体の後ろ側に意識を向けてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、

 

身体の前後のバランスが取れてきて、

 

 

無理な姿勢をすることが減り、

 

自然な良い姿勢を取ることができるようになります。

 

 

 


ぜひ


背中を丸めて呼吸


を取り入れてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は【 お腹や胸だけを意識して深呼吸するのはNG! 】 

 

ということでお伝えしました。

 

 

 

深呼吸を聞いて、

 

お腹をふくらませよう!

 

胸をふくらませよう!

 

 

としている方は、

 

もちろん身体の前側も大切ですが、

 

 

 

 

ぜひ、背中や腰などの後ろ側も意識してみてくださいね♪

 

 

 

 

 

バランスの取れた呼吸で、

 

美姿勢で健康的に過ごしていきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

今回も、何かあなたにとって気付きがあれば嬉しいです。

 

 

 

 


 


〜ナチュラルな美姿勢を手に入れる〜

オンライングループレッスン


11月下旬にご案内予定です。





〜2ヶ月で姿勢改善

   オンラインパーソナルプログラム〜


12月頃 募集予定です。