【 ヨガレッスン受けるより100倍効果が出る方法 】
ヨガ×バレエで美姿勢に導く
ヨガインストラクターの竹下さおりです。
昔見たトーク番組で
女優の天海祐希さんが言っていました。
司会「美しさの秘訣はなんですか?」
天海祐希さん「うーん、特別なことはないですけど…
あっ、シャンプーするときに、ヒジを横に張ってます!」
だいぶ前のちょっとしたインタビューですが、
なぜかすごく記憶に残っています。
当時は私も20歳くらいで
ふーん、と思っただけでした。
だって、ヒジを横に張るくらい
なんの苦もなくできていたから!
でも、今になってよく分かる…
ヒジを張るって、肩が硬くなってるとできない!!
【 ヨガレッスンより100倍効果が出る方法 】
(イントラなのに、こんなこと言っていいのか?!笑)
もちろん、ヨガレッスンも継続したら
カラダにも心にも素晴らしい影響があります!!
でも、レッスンだけで
終わらせないでほしいと思うのです!
カラダ変えるためにヨガレッスンを受けても
なかなか変化が現れない。
肩こりなどの不調も
レッスンを受けたときは解消するけれど、
普段の生活を続けていると
すぐにぶり返してしまう。
そんなことってよくありませんか?
あなたがレッスンを受けている時間、
例えば1時間のレッスンを週に2回とします。
すると、レッスンを受けているのは
1週間で
2/168時間。
それ以外の166/168時間は日常です。
寝る時間を除いて
だいたい
117/119時間の
活動している時間の中で
どんな姿勢をしているか?
どんなカラダの使い方をしているか?
が、あなたのカラダを作っていきます。
私はインスタグラムで
ストレッチやトレーニング動画を投稿していますが、
それは正しい姿勢をキープしやすくする
・柔軟性
・筋力
をつけるため
というのを意識して投稿しています。
だから、例えばストレッチして柔らかくなった股関節で、
いつものように反り腰で過ごしていたら
もったいない!
ストレッチしてほぐれたら、
普段もこつばんを立てて過ごす。
それを毎日積み重ねる。
そういった地味な積み重ねで
カラダは変わっていきます。
天海祐希さんが美容法をきかれたときの
「シャンプーするときヒジを横に張る」
という回答に
全てが詰まっていると感じます。
コレしたから
すんごいキレイになる!
なんてものはなくて
(あるかもしれないけど、庶民には回ってこないかと)
ちょっとしたこと
毎日すること
地味なこと
そこを変えていくことが
キレイへの近道なんだと思います!
今回は【 ヨガレッスンより100倍効果が出る方法 】
ということでお伝えしました。
地味なことを毎日積み重ねることが
カラダを変えていくために大切!
あなたの普段の姿勢で
ここ気をつけよう!
と思ったところはありますか?
思いついたら是非教えてくださいね♪
今回も、何かあなたにとって気付きがあれば嬉しいです。
~自分のカラダと向き合って、姿勢を整えよう~
姿勢が変われば体型も変わる!
心も整って笑顔が増える!!
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
【ヨガ×バレエで2ケ月で美姿勢を手に入れる】
オンラインパーソナルレッスン
(募集は来月を予定しています。)
プログラムについてはこちら↓↓