荷物を持ち上げるときに〇〇を意識!
ヨガ×バレエで美姿勢に導く
ヨガインストラクターの竹下さおりです。
最近早起きをがんばっています!
今年中に早起き習慣を身に付けるのが目標。
いつも7時くらいに起きてバタバタしてたので、
まずは、
6時までに起きること!
そのために5時頃から目覚ましをかけています。
何度か止めちゃいますが、笑
だいたい5時半くらいには起きれるようになりました!
さて、
荷物を持ち上げるとき、
「どっこいしょー」
と、背中を丸めてませんか?
お腹の力が抜けて、
手や腕の力だけで持ち上げようとしていませんか?
そうなると、
どうしても背中が丸まって美姿勢とは程遠い姿に。。。
どっこいしょー
物を持ち上げるときは、まずかがみますよね。
その時に、
お腹に力を入れて
腰を充分に落とし
背中を長ーく保っておきます。
そのままスーッと手を伸ばし、
持ち上げるときにも腹筋を意識!
長い背中で美姿勢
まずは
軽いものから試してみてくださいね
背中、腰を丸めず
腹筋を意識することは、
腰痛予防にもなります!!
健康のためにも、美しい動作をするためにも、
お腹の力を付けましょう♪
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
【ヨガ×バレエで2ケ月で美姿勢を手に入れる】
オンラインパーソナルレッスン プログラム
ただいま満席!
次回の募集はLINEでお知らせします。
プログラム詳細はこちら↓↓