【足指をしっかり使って美姿勢になる方法!】
ヨガ×バレエで美姿勢に導く
ヨガ講師の竹下さおりです。
今夜から台風がやってきますね。
しばらく太陽が見られないかと思うと寂しいです。
週末は家の中で子どもとお菓子作りしようかな~
と考えているところ♪
あなたは足指をしっかり使えていますか?
特に女性は、
ヒールなど つま先の窮屈な靴を履くことが多く、
足指が凝り固まって
上手く使えていない方が多いようです。
「下駄を履くと足にいい」
って聞いたことありませんか?
下駄を履くと足指がしっかり使えるので、
足裏のアーチ(土踏まずなど)が形作られて
良い姿勢にもつながるのです。
美姿勢のためには足指をしっかり使いたい!
そのためには、足指を鍛えましょう!
↓こちらが簡単なエクササイズです。
①タオルなどを敷いて、その上に立つ。
(サンダル焼けは ご愛嬌)
②足指に力を入れて、タオルをギュッと掴む。
これを何度か繰り返しましょう。
③足でタオルを掴んで持ち上げるのもいいです。
あっ床に何か落ちてる…。
手で拾うのが面倒なときは、
足指を使って拾っちゃおう!
ただし子どもが見てないところで・・・笑
タオルがなければ、
ただ足指をグーパーグーパーするだけでも
鍛えられます。
お風呂の中などでやってみてくださいね!
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
【ヨガ×バレエで2ケ月で美姿勢を手に入れる】
オンラインパーソナルレッスン
10月スタート生
9/23いよいよ募集開始!
限定2名様の募集です!
詳しくはこちら↓↓
お問合せはLINEより↓↓