日常動作で美姿勢に近づこう!


 

 

 

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下さおりです。

 

 

image

 

 

 

 

今日は雨予報だったのに晴れましたね!




それだけで朝から嬉しくて、

 

(朝苦手なのに) 早起きして


子どもが起き出す前にお散歩できました!


やったー♪

 


 

 




私は散歩するときや


通勤途中など




空を見上げて歩くのが好きです!








晴れの日は


真っ青な空がキレイだし、





雲が多い日は


雲の形がどんどん変わっていくのがおもしろい!

 

 

 

 

 


何かを見上げる姿勢


日常よく取る動作ですが、





そんな「見上げる」動作をする度に、


キレイな姿勢が身に付いていったら嬉しいですよね♪







そこで、見上げるときに


意識したい美姿勢ポイントを紹介します!

 



 



それは



◆首の後ろが詰まっていない


◆胸の中心が上を向いている

 

 

ことなんです!

 

 

 




たったそれだけ?


と思われるかもしれませんが、




肩、胸周りの筋肉が凝り固まっていると、


首が詰まりがち!!





意外と、見上げるときに首が詰まっている方が多い…。










首の後ろをストレッチしたり、


肩甲骨を動かしてこまめにほぐし、






見上げるときは

 

首の後ろを長く保ったまま、


目線と一緒に 胸も上を向けるように


意識してみてくださいね!







毎日の動作で


姿勢も変えていきましょう♪

 






◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇


【ヨガ×バレエで2ケ月で美姿勢を手に入れる】

 オンラインパーソナルレッスン

 10月スタート!



 詳しくはこちら↓↓








お問合せはLINEより↓↓