10月から始めた朝断食


すっかり慣れてきました。


朝ごはん食べない方が、私には合ってるんだな〜


と実感!


人生3◯年目にして気付く笑





ここ最近、平日は1日1.5食にしています。


私の場合は夕食がメイン


朝食べない


昼食は、味噌汁、豆、ブロッコリーが定番




胃の調子がかなりいいです!


空腹が心地よい。





しかし、昨夜はたくさん間食をしてしまったのですよ。



子供が寝落ちしちゃって


もうそのまま寝かせちゃえーって。




その後、とにかく わーっと食べる。




食べちゃっても罪悪感は持ちたくないので、


ナッツ食べて栄養取れた〜 とか


甘いもの食べて幸せな気分になれた〜 とか



無理矢理のプラス思考!笑





そしたら今日は、胃が重かった〜。


お昼になってもまだ重くて。




暴食は良くないね★







子供がいる生活って、


時間に追われて大変なこともあるけど、



子供と一緒に規則正しい生活できるって


幸せなことなんだなぁ〜



これまた気付きでした。