こんにちは、さおりです。
RYT200講座の追い込みのため、10日間ほど更新お休みしておりました。
さて昨日、無事に修了することができました!わーい!
こんな時(567)だったからこそ、この講座を受けることができ、素晴らしい先生方、仲間たちにも出会えました。
3ヶ月間、本当に楽しかった!
最終日の昨日は、クラスメイトに対して1時間の模擬レッスンをしました。
前々日からものすごーく緊張していましたが、いざレッスン始まる前に雑談していたら緊張が吹っ飛び、
結果、楽しんでレッスンできました!
私の課題は「笑顔」!
クールすぎると言われました。
これほんと昔からの課題・・・人生で何度言われてきただろう・・・。
先生や同期の仲間にアドバイスいただいて、今後の方向性が分かったような分かっていないような・・・笑
キャラ迷子になりそう 笑
・・・レッスンはクールでも、レッスン前後のお客様とのやりとりで自然に笑顔にしてればいい。ギャップがあるのもいい。
いや、そこは努力してもっとレッスンでも笑顔を見せた方がいい。
本来の自分でないキャラ作りをしたら、自分が疲れてしまうかもしれない。
今までのキャラをキープするなら、クールなレッスンになる。
それを気に入ってくれるお客様もきっといらっしゃる。
でも私、いつもにこやかにお話される方にものすごく憧れというか、尊敬の気持ちがあるんです。
だったらこの際、そういう人を目指してみる?
・・・といった具合に、頭の中でぐーるぐると考えが止まりません。
きっと大事なのは、自分がどうしたいのか?
それが今、靄がかかった状態でよく見えてないんです。
講座で「私分析」っていうのがあったので、もう一度しっかりやってみようかな!
講座も終わってしまったので、今月は、
★会いたい人に会う
★レッスン開催に向けて準備する
★空き時間を楽しむ
★読書
こんな感じで過ごしたいと思います。
このブログは週5は更新したいなー(^_^)
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。