2016年北海道 西部北行PART-Ⅲ:5 | 真・アブさん日記改め不定記

真・アブさん日記改め不定記

花のトイレはピコレット

サブタイトルが決まりやした。

今回は西部警察ゆかりの地を巡ったり、後に出てくる撮影車輌の見学
それと大門なりきりけ~やんさん、さらに中心より西側での行動が
け~やんが生まれてから3回目と云う事で決まったそのタイトルは?

2016年北海道 西部北行PART-Ⅲ。

うむ、期待した程では無いのは何時も通りって事で勘弁して下さい。





イメージ 1


8月30日(火)。
迫りくる台風が心配だが、当初の予想より動きが速いので帰りの
船便への影響は少ないだろう…不安材料が一つ消えた。

何時も通りに5時チョイ前に目が覚める。
昨晩はよく眠れたと方だと思うが、夜半過ぎの降雨の音と小用を催したので
1、2度目が覚めていたが、まどろみながらのラジオ深夜便を聞く気力までは無く。

昨日は移動と睡眠で終えてしまうという実につまらない一日だった…
天塩に着いて16時頃から寝て起きたのが20時チョイ過ぎで、飲み物と
薬を飲んで21時頃には再び床に就いていた。
本日は特に予定って程の予定はないが、出かけるとすれば体調と相談して
決める事にしよう。先ずは検温、熱は平熱よりかなり低めだが体の重さが
消えているので先ずは一安心か?





イメージ 2


よ~し、何とかなりそうだ。ドリンク剤飲んで気合十分!!
さてと朝飯の調達をしてこよう。





イメージ 3


天気もまずまず、台風の影響か?かなり蒸し暑い。
北海道でここまで暑く感じたのは初めてかもしれない。
去年も同じ日ごろに天塩に来てたけど、朝の気温が6℃割ってたしなぁ…
今年は15℃もいや20℃割るか割らないかなのかな?この時期にしては暑い。

寝床から一番近いセイコマで買い出し。
天塩のセイコマは2軒ともホットシェフのセイコマになったのが嬉しい。





イメージ 4


ホットシェフのメニウで好きなモノの一つ。
ベーコンおかかの握り飯、同じメニウでも店の手作りなので店舗によって
味に違いがあるのが面白い。最近はセイコマのホットシェフの食べ比べが
楽しみの一つになっているので意外と外食が少ないのだけど、食い続けて
腹が満たされてる事もしばし。そんな時小分け分位で買えるセイコマは
非常に強い味方なのですよ。

…結局、米や自炊道具持参で来たけど宝の持ち腐れになってしまったわい(笑)。
体調不良、天候、気分的なモノ、不精さ等々に左右されるんだな、これが。
もし炊事道具持参しなければ箱一つ分空に出来たかもっとそれは流石に大袈裟か?





イメージ 5


け~やんさんは、サンドを食す。

食事を終えて再び検温、全く持って平熱以下。
これで今日は無理しない程度に動けそうだ。





イメージ 6


そんな訳で、まずは此処。
別名天塩の関所、ゆうみんさんのお店。





イメージ 7


ヘッドスパとシェービングをお願いし、一年間の垢を落とします(笑)。





イメージ 8


そして、け~やん。
金太郎フェイスもコレで暫く見納め。





イメージ 9


手際良くけ~やんの散髪を行うゆうみんさん。
そ~云えば、け~やんの初理髪店(今回がそう)も
初温泉(一昨年)も此処天塩なんだよな~。





イメージ 10


散髪完了!!

ついでに相方もお椀被ったような髪を綺麗に散髪し整えて貰い、
かなり頭が軽くなったとご満悦。

暫し話をしてから、ゆうみんさんの店を後にし次の目的地へ向かう。





イメージ 11


トナカイ観光牧場、初めて来た。





イメージ 12


トナカイ牧場なのに山羊。





イメージ 13


親子でパチリ、散髪後のけ~やんさんが
かなりお兄ちゃんに見える。





イメージ 14


はい、本命のトナカイ。
トナカイの角って毛が生えてるのね~初めて知った。





イメージ 15


少々早いが此処で昼飯とす。
合鴨白湯って文字の誘惑に負けてしまったのだ!!(笑)
でも、相方の今回の目的である麩が入った昔風のら~めんではないのが玉に傷か?





イメージ 16


自分は醤油味を、相方は塩を。
優しい口当たりのスープと合鴨のスライスが中々よろし。
熱出した後の体にはスープの塩っ気が有りがたいし、
北海道って食い物の外しが少ないよね~。





イメージ 17


お次はトナカイ牧場から見えるこの場所へ。





イメージ 18


塔に登ると360度見渡せる大パノラマ、天気が良ければ更によろし。
因みに入場料は無料です。





イメージ 19


降りたら遊び場に一目散のけ~やん。
此処で暫く遊びに付き合う事にする。

外の天気はまずまずで、時折風が強くなるもこれって嵐の前の静けさなのか?
迫りくる台風を感じさせない天候だった。