{7BF2D624-3E5E-47BA-A5E6-9E53EC28B1C5:01}
☝当店取扱中のジェルカラー(^_-)☆

当店取扱中のグリッターとホログラム
{8DDB3298-C196-41EB-9560-CB72CE6FFF7D:01}



今回は、

ジェルネイルについて、

知っている方はもちろん沢山いると思いますが、

あまり、よくわからない方の為に、


当店で始めた
ジェルネイルについて、

簡単に

少し説明いたします音譜


ジェルネイルとは、


世間で言われるマニキュア(カラーポリッシュ)とは

違い、



マニキュアと同じ用に、カラージェルを


爪に塗ったり、





アートを描いたりするのですが、



マニキュアの様に、



”何十分~何時間も乾かすのを待つ”

のではなくて、



ジェルを塗ったらその都度




施した指を、専用のUVライト(またはLEDライト)




の中へいれて、早いもので



10秒間ライトに手を入れて硬化


すると、もう取れません。


マニキュアを落とす除光液でもとれません!


それを、全部の爪にやっていきます!


なので、ポリッシュでありがちな、


あ~~・・・



触っちゃって、よれちゃった・・。叫び

等々・・


そういう失敗はありませんひらめき電球



もちろん、ベースコート、カラー、そして、トップコート



という工程は、ジェルも、ポリッシュも同じです。




ジェルをすることで、爪の弱く、折れやすいという方は、


ジェルが爪をカバーしてくれる


役目も果たしてくれますので、


ジェルをしている間は、


補強効果もあります目ひらめき電球


なので、普段爪を伸ばしたくても、



すぐ折れちゃう~・・。っていう方、




ジェルをすると、自爪を


伸ばしやすくなりますよ音譜



優一、ジェルをする際に悩まれる方達の

意見で一番多いのは




ジェルは、取る際に、


ポリッシュとは違い、


専門の液(アセトン)を浸透させて



とっていくので、


少し手間がかかるので、



知識が無い方は、



自爪を痛めてしまう可能性があるので、


必ずサロンで取ってもらったほうが良いです。



施術時間は、デザインにもよりますが、




爪形成、甘皮ケア等含めて


1~2時間が目安です。



オフがある場合はプラス30分~1時間です。


以上、、、かなりおおざっぱにジェルネイルを

ご紹介いたしましたひらめき電球



わからないことや、やりたいけど不安、、などあったら


聞いてください☆


美容室 ラ・ドゥ・セヴォ

西船橋駅 北口 徒歩一分
千葉銀行駐車場前
ご予約は、0474311954 まで(^-^)

営業時間 10:00~20:00
ネイル予約は20:00以降も対応致しますビックリマーク