こんばんは、水玉です音符

5月に建ったミニミニハウス
一通り必要なものを揃えて
栽培環境を整えましたOK


今の時期に大切な遮光ネットは
遮光率45%のものを選びました

このくらいの遮光率から試してみて
焦げるようなら
他のネットを足そうと思いますダッシュ


棚代わりのアウトドアテーブル
テーブルの脚が動かないように
ラティスベースに差してます気づき


工業用扇風機

想像以上に風が入らないので
これがなかったら耐えられません無気力
もう一台導入予定!

ハウス完成から1ヶ月弱経ちましたが
実はあまり活用できていません
外の方が風があって気持ちいいから…

早くハウス栽培に慣れないと
建てた意味がない昇天

今晩雨が降るので
半分くらい苗を並べてみました!
まだ雨よけくらいの感覚で使ってます笑い



寄せ植えタニパトクローバー


地植え花壇から少しずつ
寄せ植えに使っているセダム達は
雨ざらしの方が元気です真顔

鉢管理のものは
エケベリアに合わせた水やりなので
お水が足りないんだろうな〜


やっぱり目に入るE・マリア
最高にかわいいですピンク薔薇


丼にしようと
地植え花壇から抜いてきたシャングリラ
自然に群生している姿が素敵ですね照れ

これはポイポイした
葉挿しっ子だったかな…?


ホワイトストーンクロプ
たくさん増えました音符


つぶつぶ屋さんのおもち
カットして差した子
ここからぎゅっと締めて育てるぞグー


悲しい発見もありました…


植え替えした実生っ子
溶けてるーーガーン
それも結構な数ーー!

これは、凹みます無気力




かわいい保護猫の写真で癒されよう
日に日にできる事が増えていますニコニコ

何も心配ないよ、もう大丈夫だからねって
優しく撫でると安心して眠ります

幸せな猫生を過ごせますように
それだけが願いです花束