育児ストレスを仕事で発散しています…
boyが昼寝をした隙には無心で仕事しまくったり。
10日位前からboyがいつもより1時間半も早く起床し、
散歩連れてけ攻撃がすごい(涙)
電話boxだいすき。
ハーネスなしでは出歩けません!
睡眠時間4.5時間になっています…
しかも旦那ではダメなようで、わたしでないと泣きます。
わたしでないとダメなことがまた最近増えた気が。
・・・ し ん ど い ♡
毎日が何かの強化合宿なような気がしてなりません…
※タイトルは友人からハハリンピックとナイスなキーワードを頂いたので拝借しました。
------------
さて、先週の日曜は近所の公園の“じゃぶじゃぶ池”に初参戦◎
陸の上だけでなく、水上でもどこまでも行ってしまうパクさん…
boyははじめてのお外での水浴び、超たのしそうで良かった良かった。
いろいろ勘違いして?リゾートな恰好で行ってしまった母は完全にその場では浮いていたわ(涙)
---
木曜日
2児ママのおともだちと地下鉄博物館へいってきました。
案外混んでたんだけど、見渡す限りほぼ男の子でウケました。
よちよち歩きの子~上は本格的な鉄男さんまで。
あちらこちら動き回るパクさんゆえ、中々いいショットがとれません。
レトロな車内が見れたり、ジオラマがあったり、210円で大満足◎
2歳4ヶ月の上の子も楽しんでいたようで微笑ましくて嬉しかった。
boyは途中何故か階段ののぼりおりに興じだしました…
その後は我が家でお昼を食べてまったりしました。
下の子は6か月なのですが、泣き声や動きも本当に赤ちゃんって感じで癒されました。
boyに隠れてこっそり抱っこしたら見つかり怒られ…もっと触れ合いたかった~!!!!
我が家に赤ちゃんがいる~という事実がとっても嬉しかった!!!
↑なんかふたりの雰囲気が似てるんですよねえ
彼女は来月からワーキングママとなるので、
育児セカンドステージ大変だけど身体を壊さないようにしてほしいです。
時間を忘れるほど、本当に楽しい1日でした。
---------
土曜
中学時代からの友人が遊びに来てくれました。
子供が大きかったら聞かせられないだろうというトークがバンバン。
boyは彼女とカンパイしまくり、酒?を酌み交わし、たのしそうでした。
最後にはチューもしていて、彼女も喜んでお帰りになられましたぞ。
---------
ある日の夏ごはん。
頂きものの、稲庭うどん。
夏野菜の素揚げ。
キュウリのサラダ。
トマトのバジル和え。
もやしと豚の源タレいため。
まぐろのお刺身。
さっぱりと。