君と僕の見ている世界 -16ページ目
今日ついに髪の毛を
切って染めました

本当は昨日行く
予定だったけど、
昨日行ったらなんか
初めて染める人は
染料でアレルギー
起きない様に
パッチテストを
しなくてはいけない
らしく、それを一日
付けてないと
染められないって
言われてパッチ
テストだけやって
帰って来ちゃった

かなりさげぽよ
だった/(-o-;)\
昨日帰る前に
予約して来て、
ようやく黒髪と
ロングヘアーを
卒業して来た

髪切ったと言っても
肩位の長さで、
染めたと言っても
ダークブラウン
って感じです

まあ私を見かけても
あまり変わってない
と思います

みんなに見せたら
どんな反応するか
楽しみです

昨日は卒業式で
最初から泣いてた�
1組の卒業証書授与
される時のBGMが
1組の合唱コンの
自由曲の言葉に
すればを聞いてたら
なんか泣いてた

答辞の後半らへんで
悲しくなって来て、
次の仰げば尊しの
イントロでめっちゃ
泣いててほとんど
歌えなかった(゜∇゜)笑
式が終わってから
教室で最後のHRでも
泣いてとにかく
昨日は泣きまくってた

泣き疲れて謝恩会の
会場のホテル
ニューオータニへ
向かうバスの中では
テンションが低くく
なってた(-_-#)
謝恩会の発表は
最後の先生への
プレゼントが
先生どこにいるか
分からなくて
やらかしたけど
発表自体は楽しめた
から良かったと
私は思う

謝恩会は19時位に
終わったけど、
友達や先生、
部活のみんなで
写真を撮ってたら
ホテル出たのが
20時過ぎだった�
なんか今思うと
もう一回繰り返して
いいくらい白梅に
入って良かったな
って昨日思えた*
45期の皆さん、
そして先生達、
3年間ありがとう
ございましたm(_ _)m
言葉にし切れない
くらい好きよ\(^ー^)/

どこかでまた会いましょ�
はい、日記の
タイトルは完全に
いきものがかりの
ありがとうの
歌詞と言うね←
でも本当に皆さんに
ありがとうって
伝えたいっ思ってた

高校三年間は
あっという間でした

楽しかった事も
あるしもちろん
辛かったり不満に
思った事は何回も
あったけど、
友達や先生が
私を助けてくれた
からやって来れた
のだろうと思う

入学した時は
三年間長いなって
思ってたけど
三年間は意外に
早く時間が経って
いてびっくりした�
*友達
*部活のみんな
*担任だった先生
上の3つには大分
お世話になりました

いままでありがとう

あなた達と過ごした
時間はきっと忘れません

てか前日なのに
卒業する実感ないよ

泣きたくないけど
きっと泣くと思われ

あ~、卒業嫌だなあ(ノ△T)
弥生祭の時に
そう思った

白梅45期の皆さん、
素敵ですよ

明日は笑ってみんなと
お別れしたいです

お別れじゃないや、
卒業してもまた
会えたら嬉しいです(^O^)


