主人と2人で結果を聞きに行ってきました

今日はもう朝からドキドキ、ソワソワハートブレイク

言われた通りにがんばってたし大丈夫だとは思いたいけど、
ダメだった時の経験の方がはるかに多すぎて、
ついついネガティブな考えになってました

採血を済ませ、待つこと1時間15分…
ついに呼ばれました

入った瞬間、机に結果の紙が置いてありましたが、怖くて見れず

先生はいつもの調子でパソコンをカチャカチャしながら
「あ、どうもー。座って下さいー。んーと、ちょっと待ってねぇ。」

カチャカチャ

(は、早く教えてくれ…!!!)

「うんとね、妊娠してますね。数値も大丈夫」

思わず、

「おぉっ…!!!」

と大きな声を出してしまいましたが、
先生も部屋にいる看護師さん達も、いつものように冷静(とゆーかノーリアクション)

先生達からしたら、当たり前の結果です、といったところなんでしょうかパー

もうしばらく飲み薬、膣座薬、貼り薬は継続との事でどっさり追加薬

といわけで、見事陽性判定をいただけましたキラキラ

さすがすごうさん

前回の時に良質な卵子を育てて採卵してくれたおかげで、今回とってもスムーズに結果を出すことが出来ました

やはり先生の言う通り、卵子の質が大事だということ、実感しました

次回は1週間後の指定でしたが、出来れば誰かの運転で来てほしいとの事で
ほんとはちょっと早過ぎるけど、今週の土曜日に主人と行くことにしました

まだまだコロナも落ち着かない中での妊娠
前回と比べて悪阻はどうなるのか
体重管理はうまくできるか
前回より短時間で産みたい…(ってかなり気が早いけど)

嬉しさはもちろんあるけど、こういった不安も出てきました

まぁでも、なるようになりますね!

あと病院の帰り道、母のお墓に寄って
妊娠の報告をしてきました

天国で喜んでくれてるといいなキラキラ
まだまだこれからも、わたし達の事を見守っていてくださいおねがい