発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)

小4の息子を育てています、まろママです。


2026中学受験(予定)生。
とりあえず、中学受験以前の基礎スキルを
身に付けることを今は頑張っています😅


「できないこと」多めの親子ですが、
ゆるーく頑張っています♬


こんにちは🌸


「子育ては推し活!」まろママです。



3月も終わりますね〜。


・・・ということは、2023年度も終わりますね💦


みなさま、お疲れさまでした✨



小4の1年間、小学校では担任の先生ガチャにハズレ

たぶん先生からも生徒ガチャハズレだ思われていることでしょう😂


クラスメイトからの暴言・暴力に悩みましたが


最終的には「テキトーな対応」を学び

笑顔で終業式を迎えることができました🙏


はたから見たら、息子もきっと問題児だったことでしょう。

忘れ物が多い、暴力を振るう子の逆鱗に触れるようなことを言うなど・・・


温かく見守ってくださったクラスのみなさんに感謝です✨✨



塾では、この1年間、いろいろな成長がありました🙏


分数?小数??というレベルから、円錐の堆積をスイスイ出せるレベルになったのは、親としては衝撃です。

小学校4年生なら、だいたいの子は解けるようになるのかもしれませんが、子どもの1年って本当に可能性に満ちた時間なんだな、と痛感しました。


新小5になり、さっそく始まった春期講習。

毎日5時間塾で勉強し、家で宿題をやり・・・

というサイクルに「ひーひー」言っています😂


でも、なんだかんだ楽しいようです。


先日、息子がこんな話をしてくれて、嬉しくなりました。




息子:前に、お母さんが言っていた

「授業がつまらない」と思ったら

授業が楽しくなるように工夫する」っていうこと、最近、ちょっと分かって来た気がする。


ちゃんと聞いてみたら、意外と面白いこともあるよね。




私:そうそう。

「つまらない」っていうのは「受け身」の発想なのよ。


先生のための授業じゃなくて、みんなのための授業だから、きちんと聞いて、時には質問したり、答えたりして、授業がより良くなるようにクラスに貢献してね。


授業やクラスの雰囲気が良いって、なんか嬉しいでしょ?😎



息子:うん!次のクラスは、授業中に紙飛行機が飛んでないと良いな😊



・・・という訳で、5年生の担任ガチャ&クラスガチャに当たることを心の底から祈っております(笑)


みなさま、2023年度もありがとうございました!!








★LINEでの相談も受け付けています★


発達障害のお子さんや親御さんへの

ボランティア活動がLINEで出来ないかな〜

と考えています。


人に話してみるだけでも

気持ちや考えが整理される…かも💦


お気軽にメッセージください♬