発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)

新小4の息子を育てています、まろママです。


2026中学受験(予定)生。
とりあえず、中学受験以前の基礎スキルを
身に付けることを今は頑張っています😅


「できないこと」多めの親子ですが、
ゆるーく頑張っています♬


小学校のクラスが合わない息子。


一学期の終わり頃に「学校に行きたくない」と言い始め、二学期の始めは再び登校したものの、

授業を安心して受けられる環境ではないようで、

学校に行くとドッと疲れています・・・(・・;)


で。気付けば、週に数日とか、丸1週間とか、

学校に行けないことが増えている・・・



巷ではよく


「なぜ不登校になるのか?」


「どうしたら学校に通えるか?」


と言われたりしますが



息子にとって、不登校な状態も

「すごく自然」な感じがします😅



学校は疲れる。


疲れたら休む。



もちろん疲れる原因は

授業中にモノがよく飛んでくるとか

心理的安全性に欠ける雰囲気とか

息子が人間関係に苦手さを感じているとか

いろいろとあるのですが

なんか親ももう学校に疲れました😂



そんなこと言っても、不登校なんて

将来が心配じゃないの!?


とも思うのですが


私自身もテレワークを多用しているので

毎日、職場に通わなくても

出来る仕事はたくさんある

と思っています。


もちろん「職場の人と常に円滑に人間関係を築ける」方が良いですが、「この人、子どものころ友達いたのかな??」と思うような人も仕事の人間関係は築けていたりするので、クラスメイトとの人間関係とは別モノなのかも🤔



入試で出席日数で落とされたらどうしようとか、入学後も学校に通えなかったらどうしようとか、そういう悩みは地味にあります。。


でも「その時の子どもに合った環境で学ぶ」のが一番なので、その時はその時かな🙏



学校生活でしか経験できないこともあるので、

ちょっと残念だな〜と思いますが


疲れたら休む。


大事だと思います🙏




★子どものストレスケアに★​


新学期や新しい環境に慣れる時期は
ストレスが大きく、
ミスやイライラも増えがちです💦

わが家はこちらのサプリで
ストレスケアしていました。
(保育園〜小2頃まで)


1日4粒。ラムネみたいで美味しいです🍇

わが家も再び食べ始めました😊





★LINEでの相談も受け付けています★


発達障害のお子さんや親御さんへの

ボランティア活動がLINEで出来ないかな〜

と考えています。


人に話してみるだけでも

気持ちや考えが整理される…かも💦


お気軽にメッセージください♬