発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)

小学校3年生の息子を育てています、

まろママです。


「その子らしさ」を活かせるように、

苦手なこととも向き合っていこう!


と思って子育て&自分自身も

成長するようにしています✨

出来ないこと多めですが、

ゆるく生きている…

そんな親子の日記・絵日記です。


友達の職場で、不登校気味の小1男子ママさんがいるそうです。


今はフルタイム勤務で、フレックスを活用して

何とか仕事と育児を両立しているけれど、

だんだんと保健室登校も嫌がるようになってきて

時短勤務を考えているそう。


ママさん自身は、お子さんのことを

「発達障害グレーかも」と話しているようで

友達は「でも、まろママちゃんは子どもが発達障害でも普通に仕事してるでしょ?もう小学生だったら、不登校でもテキトーに家で過ごせないのかな??」と疑問に思うようでした。


私は


いや、うちも小1の頃は学校生活に慣れるまで本当に大変だよ💦

うちはコロナで分散登校&在宅勤務だったから乗り切れただけで…💦


その子は発達グレーかもってことは、今のところ

病院に通ったり、支援教育を受けたりもしていないんだよね?

病院で専門家のアドバイスをもらったり、

学校にお子さんのことを理解してもらったり、

支援教育を受けたりした方が

学校生活はグッと過ごしやすくなると思うから、

そういうサポートがない状況だと、

かなりシンドイかもね…


学校だけが「学びの場」ではないけれど、

学校で経験できることは沢山あるから、

親御さんの気持ちを思うと

ツライだろうな〜って思っちゃう(´;ω;`)




と伝えました。



友達のように「職場の同僚」という立場だと、

そのママさんの仕事のフォローをしなくちゃいけないので、思うところはあるんだと思います。


「もう小学生なのに…」「いつまで続くのか…」というのは、ママさん自身が一番感じていることなんじゃないかな(´;ω;`)


お子さんの学校生活が軌道に乗ることを祈っています✨





心が擦り切れそうなときには…
ときめきを補充するのも大事です♡





映画で泣いたり、励まされたり…

自分のご機嫌は自分で取って、乗り切っていきましょう♡


『タリーと私の秘密の時間』、発達障害児ケアと新生児育児に追い詰められていくママの姿がリアルすぎて泣きたい時にオススメです^^;



こちらは励まされる映画。性別差別+人種差別を乗り越えて、仕事も恋も家族も大切にする主人公たちのパワフルさにスカッとします♬


★LINEでの相談も受け付けています★


発達障害のお子さんや親御さんへの

ボランティア活動がLINEで出来ないかな〜

と考えています。


人に話してみるだけでも

気持ちや考えが整理される…かも💦

良ければお気軽にメッセージください✨