発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)

の小学校2年生の息子を育てています、まろママです。

「その子らしさ」を活かせるように、苦手なこととも向き合っていこう!

と思って子育て&自分自身も成長するようにしています✨

出来ないこと多めですが、ゆるく生きている…そんな親子の日記・絵日記です。


ピアノについて、いろいろとアドバイスを

ありがとうございます✨

すごく参考になります泣き笑い





さて。

小2息子は最近イライラしやすいです悲しい


自分でも戸惑っていて

「思春期だからかなー🤔」

と言っていました…

\     

思春期はまだ早いぞー!

/


よく怒る息子に

「何でこんなことで、そんなに怒るの?」

と聞いてみたところ


怒るのが気持ちいいから(´・ω・`)


と。


小2とは思えないメタ発言に思わず


すごいじゃん😂

そうなんだよ、怒るのって気持ちいいんだよ😂


と言ってしまいました(笑)



怒るのは気持ちが良い。


しかし、その事実を自分で自覚している人は

あまり多くなくて

「お前が悪いから自分は怒ってるんだ!」

「自分を怒らせたお前が悪い!」

と大人になってからも主張する人は

たくさんいるんだよ。


と息子に伝えてみました。



その話を聞いて息子が思い出したのが

二学期に学校でケンカばかりしていたこと。



2学期の終わり頃にはケンカも減ってきたのですが…



息子は、休み時間などに


何かトラブルが起こらないかなーニコニコ

ケンカのきっかけはないかなーニコニコ


と思っていたそうです…



同じ時間を過ごしていても

人によって経験することは全く違います。


ケンカをしたい、怒りたい、と思っていれば

イヤなことばかりが目に付くし


自分も周りも楽しく過ごせるようにしよう

と思っていれば、周りの人の良いところや

楽しいことの芽がたくさん見つかる。



学校にはイヤな気持ちになるきっかけも

たくさんあるけれど、そういうことは

スイスイッと避けていって欲しいな…

と思いました💦





二学期にケンカ三昧の日々を
送っていた息子に対して

どうして、この子は
トラブルに巻き込まれやすいんだろう??


と思っていたんですが
今回、謎が解けました😂


この他にも息子を見ていると

発達障害の子は

他の子にとってカンタンなことが
できないから「からかい」
対象となりやすい

本人は相手を傷付ける意図がなくても
結果的に相手を傷付けたり不快にしている
ことがあるのでケンカになりやすい

同級生と仲良く穏やかに
過ごせることがあまりなく
トラブルを自分の居場所だと
勘違いしてしまう…

搾取される関係を好むこともあり)

などなど

トラブルに巻き込まれやすい要素は
いろいろあるのかな…

と思いました不安


こんなことばかり考えていると
ドヨーンと気持ちが落ち込みますが…


そんな親の悩みを超える
アホさ明るさと笑いを提供してくれる
息子でもあります✨


昨日、息子が
「自分の部屋に悪者がいる!!
早く来て!!」
と言われて見に行ったら…

ワルモノが出現していました😂




私もイヤなことばかり見ないように
気をつけないと!!

と思っています指差し



★LINEを始めてみました★


発達障害のお子さんや親御さんへの

ボランティア活動がLINEで出来ないかな〜

と考えています。


リクエストがあればぜひ教えてください😊